fc2ブログ

2015-12-19 出雲 沖の赤島 (今年32戦目)

あやねパパさんとタロキュアさんの3人で出雲へ行ってきました。

私は前日が会社の忘年会の為、運転は厳しいので
あやねパパ号で連れて行って貰いました。

20151221083023637.jpg
忘年会の会場は結婚式場なのでオサレです

小潮   
干潮   5:11(54.2cm)
満潮    12:10(143.6cm)  
気温   9.2度(9時)   11.9度(15時)  
風速   2.7m西    2.1m北北東  
波高   1.04m      1.08m 
水温   18.5度(渡船の水温計)


2時半に迎えに来て頂き、釣太郎で餌マゼします。
高速開通の影響?なのか、人が減った気がしますなぁ

港へは、5時半に到着し船頭へ挨拶。 
「一番船で行くよ~」との事ですので、ボチボチ着替えます。


20151221083025bf4.jpg
写真では真っ暗ですが、実際はもう少し明るい6時10分過ぎに出船。



201512210830264bf.jpg
中央左の光の点々は、ブリ狙いの船かな?

一番船の最後の方で降りると聞いてましたが、初っ端に渡礁する事になり
慌てて準備&ガケみたいな所に舳先をつけたので朝から3人共に

ヘロヘロです

足場が良くない磯なので渡礁時が大変


20151221083028d4a.jpg
双子が見える

2015122108315878b.jpg
沖の赤島に上陸 (先端が釣り座)

201512210831597d5.jpg
横から見ても結構な斜面でそ

20151221083057b67.jpg
南東向きなので、朝は逆光で目潰し状態です。


風も無く、ベタ凪です。

際に餌を撒くと名物のトウゴロウイワシやオセンなどが、ようけ居てます。

竿2本までは、餌取りで刺し餌が瞬殺なので沖を深めに攻めていると
イサギが釣れてきます。



20151221083059d3c.jpg
早い時間に持ってきた弁当 (8:30)


船着きで釣りしてたタロキュアさんもカワハギ狙いの同突きで遊んでて
旨そうなカワハギをキープしてはります。

私も何とか家族分のイサギをキープした頃、隣のパパさんが


ォ━━(#゚Д゚#)━━!!


またもやマダイか?(私の隣で良く釣る)
っと思いましたが、左右に走る??? 

ツバスでした。


エエの~ 

と指をくわえたまま小一時間・・・


すると


私にも

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


タタクし走るし

何じゃこら?

っと思いながらパパさんが掬ってくれたのは


20151221083100360.jpg
私にもツバス(46cm 13:17)

直ぐに締めてエラと内臓を取り、神経締めまで施してみた。




納竿も近くなりラスト1投と決めてると


キタ━(゚∀゚)━!


パパさんが、最後にグレを釣りました。(持ってます)


帰りは助手席で座っていると

知らん間に、まぶたが引っ付いてました (-∀-)




20151221083200fc7.jpg
イサギは22~28cm

ツバスは刺身と寿司。
イサギは焼き魚&ポン酢で美味しく頂きました。


無題
赤 ツバス


生3kg+クラッシュボイル3kg+V9特用半袋+グレハンター半袋で丁度

インナー上下+フリース+防寒着上下で、汗だく

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れ様でした。

久々の出雲ですね。
沖の赤島はJCであがりましたが生体反応なしの思い出の磯です。
良い磯なんでしょうけど。深棚でしか釣れないのでしょうか。
今回はオカズ釣りできたということで、グレは次回に期待ですね。

Re: No title

おきさん 毎度です。
隣のカベや三角では釣れてたのでマダマダ未熟です。
際を攻めるのが正解の様な気がしますが餌取り対策を
どうするか悩みます。
餌取りを蹴散らして浮いてこないので見えないし…
リベンジ必須です!

No title

お疲れさまでした〜

すばらしいお土産です(笑)
旨い魚は最高です。
もちろんグレは釣りたいですけどね^_^;

次回もまた楽しい釣りを!!(^^)

Re: No title

素人釣り師さん おはようございます。
久々に青物のお土産です。
自分で釣った魚は全てが美味しく感じます(笑)
次こそは、グレを腹いっぱい食べたいなぁ

No title

ども、まいどです。
やっぱ、串本は潮色が良いですね~、まあ市江でも朝一は非常に良く見えてるんですけど…

腕もありますがやっぱ、磯ですよ、磯。そう思わないとやってられませんな。週末は行けるように頑張って家の用事しております。

Re: No title

tooruさん こんにちは。
偏光でマスターブルーだと、さらによく見えますよ~(笑)
うむ、やはり場所ですな。あとは潮です。

と言い訳してみる。(爆)

5人の磯を予約したので欠員は許されませんぜ~
(無理しない程度に頑張ってくださいな)

プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ