fc2ブログ

イカ準備

NEWテクニウムがメーカーHPにアップされましたね

まあ、買う予定は無いデスが (負け惜しみ?)



イカ釣りデビューの準備をボチボチ進めています。

NCM_1452_resize_20150720_162931.jpg
ダイソーで水切りカゴを2つ買ってきた。



NCM_1453_resize_20150720_162929.jpg
重ねると隙間が無いので下側のイカちゃんが圧迫される


NCM_1454_resize_20150720_163034.jpg
タイラップ(結束バンド)を4本用意して


NCM_1456_resize_20150720_163032.jpg
下に生えてるリブはニッパで切っておきます


NCM_1457_resize_20150720_163025.jpg
四隅に縛ります。


NCM_1458_resize_20150720_163021.jpg
ちゃんと隙間があきました


NCM_1487_resize_20150720_163135.jpg
チョッと隙間が狭いかな~っと思いましたので穴を追加で開けてみた。



NCM_1489_resize_20150720_163133.jpg
フィクセル30Lにキッチリ収まった


と偉そうに書きましたが、頭のいい人がUPしてたのをマネさせて頂きやした。
(´∀`)ゞぁざーすっ♪


同じくピッチリと収まっている右側のオレンジ色の物体は水筒です
(麦茶なんかを冷蔵庫で冷やす水筒で横倒ししても漏れないヤツ)




え?

水筒にお茶入れて持って行くのか?











ブブッー  ハズレ

わざわざメンドクサイことしません。
水分はペットボトルで持って行きます。



ほんだらなんやねん (  ̄っ ̄)


正解は


黒い液体を入れておきます  ピーンときた?


イカちゃんが生きたままダイブ! 


液体の正体は醤油、酒、みりんなど   もうわかりましたね


そうです 沖漬け用の入れモンです


食いしん坊万歳!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ごぶさたしておりますー。
イカさんの準備万端、良い仕事されてますね~。
クーラーに納まらんぐらい釣れると良いですね。
刺身に沖漬けに塩辛に煮物に・・・たまらんですね(笑)

自分のほうは今週は国府小学校の納涼祭で×。
来週行きたいなと思ってたら・・・また台風13号発生・・・どうなるやら。

No title

こんばんは~♪
準備万端ですねw
僕も同じような物を作りたいんですが、時間が取れずです。
沖漬けも旨そう~~~♪
何としても50杯は釣りたい!ですねw
あとは台風がどうか・・・

Re: No title

zzさん お久しぶりです。
イカの記事を読み漁り、
上手い事考えてる記事を見つけただけですよ~

できるだけ釣りモンを増やさなうように気を付けてますが
美味しい物には勝てません~(笑)

今の時期は行事が多いですもんねぇ 
私も数年前までは子供会の役員で釣りに行く時間が
無かったですわ。

台風、日本には向かってこないようですが
ウネリは到達してくるかな?

Re: No title

あやねパパさん こんばんは。
他にもいろいろと買い込んでおります(笑)
あーでもない、こーでもないと考えてるのも楽しすぎます。
沖漬けできるくらい釣れれば良いのですが・・・
台風なぁ 週末を狙い撃ちって感じがします
日本海側は大丈夫な感じがしますが、どうかなぁ(祈)
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ