時計
久々に時計を購入しました。
最初はコイツを狙ってました。

赤がカッコイイ (≡゚∀゚≡)
けども、仕事で使っている電波ソーラーの時計が
知らん間に 12時 になっておる・・・ (゚Д゚)ハァ?
調べてみると内蔵のバッテリーが、ボチボチ寿命の様・・・
メーカーに交換して貰うと送料も含め4000位する。
電池だけを買っても2000円以上します。
文字盤もカッコイイのですが、バックライトを使用すると見難いらしい・・・
で
仕事にも使えそうな

無難な黒色の GULFMAN G-9100-1JF を購入。

思っていたよりは気持ち小さ目で、良い感じです。
購入の決め手は
タイドグラフ です。
どうせ買うなら潮汐が分かる事が良いですよね(と自分に言い聞かせ・・・)
ソーラーでは無いが電池寿命が7年と長く
あっちゃこっちゃの部品がチタンで海水でも錆びにくく
53gと軽量な事です。
難点は
仕事で使うとタイドグラフが目に入り
ニヤニヤ&ソワソワ
してしまうので、集中出来なくなります。 (* ̄m ̄)
アラームの音量がチト小さいか?
磯で帰る時間にセットしても浪の音で聞こえ辛いカモ?
最初はコイツを狙ってました。

赤がカッコイイ (≡゚∀゚≡)
けども、仕事で使っている電波ソーラーの時計が
知らん間に 12時 になっておる・・・ (゚Д゚)ハァ?
調べてみると内蔵のバッテリーが、ボチボチ寿命の様・・・
メーカーに交換して貰うと送料も含め4000位する。
電池だけを買っても2000円以上します。
文字盤もカッコイイのですが、バックライトを使用すると見難いらしい・・・
で
仕事にも使えそうな

無難な黒色の GULFMAN G-9100-1JF を購入。

思っていたよりは気持ち小さ目で、良い感じです。
購入の決め手は
タイドグラフ です。
どうせ買うなら潮汐が分かる事が良いですよね(と自分に言い聞かせ・・・)
ソーラーでは無いが電池寿命が7年と長く
あっちゃこっちゃの部品がチタンで海水でも錆びにくく
53gと軽量な事です。
難点は
仕事で使うとタイドグラフが目に入り
ニヤニヤ&ソワソワ
してしまうので、集中出来なくなります。 (* ̄m ̄)
アラームの音量がチト小さいか?
磯で帰る時間にセットしても浪の音で聞こえ辛いカモ?
スポンサーサイト