fc2ブログ

ボイル杓

今週末に、出雲へ突撃予定です。

出雲と言えば



・・

・・・

トウゴロウイワシ!  ┐(´~`)┌


小さい間は、気にならないのですが、
大きくなって、大群で押し寄せて来ると

生+集魚剤では釣りに成りません。
何度、網で掬ってやろうかと思った事か。


夜釣りでは、日が暮れると何処かへ行くので我慢できますが
昼釣りの場合、たまらんです。


対応策としてボイルのLサイズをスマキするのが定番ですので


20150317231107436.jpg
ボイルショットを入手。
(Nさん有難うございます。)


2015031723110339a.jpg
チョッと短いです。


2015031723110609f.jpg
海水に浸したボイルをバッカンから掬いやすそう。


20150317231104f75.jpg
グリップの凹みが小さいながらも有るのでカップの向きが
握っただけで判断できますね。


この杓の出番が無い(トウゴロウ居ない)事を切に願う。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まいどです~
出雲頑張ってきてくださいね~
ボイルも一時やってましたが遠投できなくて飽きました(笑) が、潮行きがじっくり見られるので釣りの腕は上がると思っております。

市江でボイルのみでやると風が強くて岩にエサ撒かないといけないので萎えます。

Re: No title

tooruさん こんばんは
確かに遠投は出来ませんな~
飽きるのも良く分かります(笑)
それでも、とんでもない大群に襲われるより
マシかなっと。
みんなで足並みを揃えないと意味ないですが。
今週末は風も大人しいみたいなので
何とかなりそうです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

shuさん まいどです。

情報有難うございます。
下り潮で水温が上がってますね~
餌取りも元気いっぱいかな?
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ