fc2ブログ

2015-1-11 市江 ハタザキ(今年2戦目)

タロキュアさんとNさん、それから夏のキス釣りから一緒に
釣行して無かったtooruさんの4人で久々の市江に行ってきました。

3時にガレージを出発しtooruさん家を経由しTポートでマゼマゼし
港へは6時前に到着。

結構な人手やなぁと思っていたら後から人が続々と集結し
二隻体制、60人程度で6時半過ぎに出船です。

出船時に船頭から西風が吹き、波が出るので磯が限られる
と説明され、満潮前とも重なり低い磯は使えません。


中潮    満潮 9:50   干潮 15:53
気温   5.3度(7時)   10.2度(14時)   
風速    5.2m北    4.7m北西  最大12.5m
水温    18.0度(渡船の水温計)


一番端に位置する仏崎まで行っても降りる場所が無く
Uターンしてハタザキに4人で降ります。

船着きはウネリがあり2人分の釣り座が確保できる程度ですので
tooruさんとエッチラオッチラ登山し北側の湾奥で開始です。

20150112115146484.jpg
ウネリも無く平和です




20150112115145963.jpg
この崖を下って来る頃にはヘロヘロです。


20150112115147aa5.jpg
今年2回目の御神酒ですな。

7時半過ぎに釣り開始します

前日から2度近く水温が上がっているのでエサ取りが半端ないヤロなあ





あれ?


魚は皆無(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

全く生命反応が感じられません。


散歩がてらに船着きへ様子見に行くと
タロキュアさんとNさんは

グレ ゲット!

ウネリも収まってきていたので弁当船に荷物を積んでもらい
船着きに移動。


20150112115149746.jpg

釣り再開の前に腹ごしらえ。



お腹も一杯になった所で気分新たに竿をだします





生命反応がナス・・・


磯際を攻めると言うかほっとくと



バチバチバチ~

あ゛~~~

久々の魚の感触。


竿を叩きませんのでサンノジでは無さそうやけど
シャープな引きでは無いし重いな~

何かな?と思っていると



・・

・・・




2015011211521660a.jpg
ごっついオジサン(38.5cm 11:40)



暫くして沖を攻めていると



またもや


バババーっと糸を弾いて行きます。


うん?今回もあんまり引かないなあっと思っていると
磯際に突っ込んでいきます。

強引に浮かすと
20150112115217aa0.jpg
33.5cm 13:50



ギュン ババン プチッ
のアタリも一回ありましたが、
魚からのシグナルは3回のみと厳しい1日でした。


潮が引いてから磯替わりした人が爆釣していましたが
やっぱり場所も大事なのかな

その前に腕なのは間違いないですが・・・


無題
赤丸 グレ 4ヒロ
オジサンは磯際


グレは白子が小さいながらも持っていました。
刺身が旨かった~

オジサンはネットも参考にして刺身&霜降りにしましたが
グレと比べると淡泊なのでもう一つに感じました
煮つけが正解かな?



インナー上下+フリース+防寒服で丁度
生3kg+ボイル3kg+V9特用半袋+グレハンター半袋でチト多かった。
杓のカップが小さめだからかな。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ども、まいどです。
今回はアシスト出来ずにすみません~、おとうちゃんが覚えている間にもう一度、行ってまいります。

何とかお土産で来て良かったですね、次回は頑張ります~メンドリ、やはり煮つけの方が良かったですか?

Re: No title

tooruさん 毎度です。
気になさらずに~ 週末なら私も行きたいのでお願いします。
個体差も有ると思いますが、今回のグレが旨すぎた感じです。

No title

zakiさん、市江釣行お疲れでした。まあ、美味しい一枚あるのとないのとでは全然ちゃいますね。
僕は無理やり三の字刺身にして食ったりました(笑
江須崎は夕方までできるのが良さげで行きたいと思ってます。今期は釣れてるのでメチャ多そうですが、また、ご一緒出来れば声かけてください~。

Re: No title

おきさん 毎度です~
サンノジ子供さんには好評?だったようですね。
個体差に差が有るので持って帰る判断がムズカシイです。
江須崎に私も行きたいと思っております。みなべには長靴で行ける範囲なら
行きたいです、ウェーダー持ってないし押されるような波は怖いです
またお願いします。

No title

お疲れさまでした。
登山をして戴きありがとうございました。
磯に着いた時点で船酔いと荷物の重さで私は動く気力は有りませんでした。
しかし予想外の荒れと人数でしたね!!
ゆっくりと思い通りの釣りがしたいものです(-。-)y-゜゜゜

Re: No title

タロキュアさん お早う御座います。
1人では荷物が運べない崖でした。弁当船時の若に「全部持って移動したん?」と
言われアホな事したなぁと我に返りました。(笑)
ホンマ人多かったですねぇ すさみが船止めやったみたいなので仕方ないですね
平日に行ければ空いてるのかな?
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ