fc2ブログ

2014-10-18-地元(今年25戦目)

10/18にI さんと地元の波止へ。

今月は週末に台風が二連発し南紀には行けませんでした。
来週は会社のコンペで釣行不可。







今の時期と言えば

アジ&タチウオ!

と言う事で地元に出撃。

2014102008110897d.jpg

場所取りも兼ねて15時出発。
餌を買いに行ったMAXは大繁盛中~


16時には竿の準備も完了しアジの地合いを



待ちます。


待ちます


待ちます



日が暮れてしもたやんけ~
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

常夜灯が無いのでアジ釣り終了。



暗くなってきた頃からワインドやらウキ釣りでタチウオを狙います。

自家製のサンマ塩漬けで打ち返します。
川の流れもあり5号のオモリでもスグに流されていき
結構忙しい。


両サイドのグループが1本づつタチウオをゲットしましたが単発。


諦めて21時半に納竿。




2014102008110940e.jpg
釣果は通りすがりのアジが2匹(17cm)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

当たりが無いと退屈ですが、ゆらゆら流れているウキを見ていると癒されます(笑)
太刀魚は流れが無いところの方がまったり出来るんで好きです。
う~ん、もう禁断症状が。

最後に報告ですが、無事産まれました!

Re: No title

タロキュアさん 出産おめでとうございます。
無事に生まれてくれるのが、一番ですね。

今回のポイントは流れが速くマッタリできませんでしたが
海は良いですな~

落ち着いたら連絡ください。釣に行きましょう。

No title

ども、まいどです。
タチ、お休みでしたか…アジも気まぐれですしね、仕方ないってところでしょうか。

釣に行けない間に季節がどんどん過ぎてしまってグレシーズン突入しそうな感じですね、11月入ったら何とかなると思うのですがイガミ釣りたい~

Re: No title

tooruさん おはようございます
どちらの魚も回遊魚ですので、仕方ない所ですね。

イガミも良いし、カセも魅力的ですな~
秋は対象魚が多くコピーロボットが欲しい所です
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ