fc2ブログ

2014-9-15-紀北(今年23戦目)

土曜日の半夜で撃沈をくらい、落ち込んでいたところに
tooruさんからキス釣りのお誘いに飛びつきました。

3時半に出発し、今回はtooruさんを迎えに行き
チョイと足を延ばして御坊までドライブです。

中潮         干潮 3:22     満潮 9:52
気温        17.3度(6時)     27.3度(10時)   
風速        1.5m東南東     1.4m南東


煙樹が浜に到着すると防波堤にはタチウオ狙いの人だかり
浜からもルアーで狙ってはります。

ルアーマンに挨拶を済ませ、tooruさんにポイントを教えて貰い

どりゃー っと投げますが

餌とられへん・・・

たいがい一投目から釣り上げるtooruさんもスカの様です。

浜には大量の瓦礫が打ち上げられており台風の影響で
海底の様子も変わったようでしたので早々に場所移動です。



海岸線をドライブしお次は
20140916104151d2d.jpg
産湯に到着。
綺麗な駐車場&シャワー付きがあり海水浴シーズンは
大勢の人で賑わうらしいです。


足場の良い所で投げていると
20140916104155906.jpg
天ぷらサイズが2匹 v( ̄∇ ̄)v


しかし、続きませんので再度場所移動
20140916104225369.jpg
最初に連れて来て貰った、お気に入りの場所です。

準備していると投げ師が帰って行きました。


一抹の不安を感じながら、キャストを続けますが


チャリコすら釣れん・・・


先人が根こそぎ釣ったのか?

かなり残業して暑い中踏ん張りますが
エソを一匹だけ追加して終了
201409161042258b9.jpg
う~ん
天ぷらの食材には全く足りません。


会社の同僚に
道具を揃えれば揃える程、釣果が少なくなってきた
と喋っていると





ビギナーズラック だったのでは?

との事。




そのとーりなのか?






20140916104226f7b.jpg
ホームセンターで買った長靴は砂利浜でも足の裏が痛くならず
大活躍してくれました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

zakiさん

ども、まいどです。
新しい竿を買うとハマる罠、それは近場が丁寧に引けない、ことに尽きると思います。どうしても遠距離が気になって思いっきり投げてしまいますがこの時期は足元に多く居ますんでココがポイントかと。

しかし、どうしても投げてしまいますよね~

Re: zakiさん

tooruさん まいどです。
なるほど~ そういえば気合入れてるのが3色まで位ですわ
今の時期は特に力糸が見えても気を抜かないようにします。

手前はゴロタ石が多いのでフロート系の
オモリが根掛かりしにくいかな?
結局は道具を買い漁ってしまいます(笑)
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ