fc2ブログ

オキアミ 自作

金曜日にMAXから入電

「グレダービーで飛び賞に入選しました」


(*^0゚)v ィエーイ☆彡


去年に引き続き入賞です。
ホンマは1~3位に入りたいところですがねぇ・・・
腕が無いので、飛び賞でも有りがたくイタダキます。

今年からは、景品で無くポイントに変わったようで、お店に行くと500Pを貰えました。


そのポイントでこんなものを購入。




  • 13907788621764.jpg

 

 今週末は釣りに行かず、家で大人しくしてるので暇です。

  っと言う事で刺し餌を自作してみました。

 

 最初は水で溶かすつもりでしたが、この時期の水道水は冷たいので溶ける気配なし!   

結局は、ぬるま湯で解凍。(それでも2時間ぐらいはかかった)

無題.jpg

 

 事前に調べていたレンガの「刺魔王」は大きなブロックを切ってる訳でも無いので

 全て使い切る事が可能で良いなっと思ってたんですが入手できませんでした。

 誰か売ってる店しらんかな?

 



  • 13907788807355.jpg

 大き目の夜釣り&カセ釣り用とグレ釣り用に仕分け

 

これが大変です

 

切断されたレンガなんで、頭だけや胴体だけナド

使えない奴の選別で時間が掛りました。最初は匂いを気にして外で作業していると

 

寒くて指の感覚無くなってくる・・・

 

たまらず玄関で仕分けします。(それでも寒い中、2時間くらい・・・) 

 

仕分けが終わったら水分を抜き身を固くする意味合いを込めて 

 

  • 13907788875836.jpg

 魔法の粉を

 

  • 13907788954057.jpg

景気よくドバーっとふりかけて混ぜました。

 

 あまり硬くなりすぎてもアカンかな?っと思い、これまた2時間程度で 

  • 13907789029058.jpg

 小分けにして

 

  • 13907789080549.jpg

 職人を注入し冷凍庫にほりこんどきました。

 

 Lサイズ、Mサイズともに10袋 合計20袋

 レンガ ¥380

 味の素 ¥160

 オキアミ職人 ¥250 (全部は使ってないので大体です) 

 (380+160+250)÷20袋=大体1袋あたり40円

 

 Gクリルなどを買うと1袋あたり100~120円くらいでしょうか?

 確かに安くは出来ましたが手間を考えると・・・

 

 買うのが正解 の様な気がする

 

 まあ自分で作った餌で釣れると嬉しさ倍増だと思います。 

 



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:オキアミ 自作(01/27)  

ども、まいどです。
なかなか手の込んだことしておりますな~。これで釣れれば文句なしにうれしいですね。家の中でボイルしたんですか?臭いは大丈夫でしたか?

この週も釣りに行けなかったのでだいぶん禁断症状が出てきております。次週もダメやしな~

Re[1]:オキアミ 自作(01/27)  

tooruさん まいどです。
まっ自己満足てな気がしますが、釣れてくれたら嬉しいですね。
今回は生のままです。以前にボイルした時ものすごい灰汁の量&匂いで二度としない
って誓いました。(笑)
次週はダメって事は今週はOKですね(誘) (

Re:オキアミ 自作(01/27)  

まいどです。
相変わらず、マメですね(笑)
私はボイルレンガ⇒解凍⇒小分け
をしようと思いつつも、全然出来ません。

Re[3]:オキアミ 自作(01/27)  

タロキュアさん こんばんは。
カネはないが時間は有るだけですよ。釣行しなかったし。
ボイルは釣行時に余った分をクーラーに入れておくだけでOKでしょ! 多分...(笑)
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ