フライング
車ネタが続きます。
ホイールを交換しました \(^ω^\)( /^ω^)/
純正のタイヤが減ってから交換しようと思ってたのですが、メーカーのHPを見ると
お目当てのサイズが生産終了!
あわててタイヤ屋の店長である幼馴染みに電話して物を確保してもらいました。


215/60R17から215/55R18 7.5J オフセット42 なので外径は変わってません。
写真のアングルからみると
四駆ですか?
って言うくらいフェンダーとタイヤの隙間が広い様に見えますが、
実際見るとそんなに気にならない?(車高調ほしい~)
タイヤは電話で注文した時に
私 「安いタイヤでエエで~ ちなみに中国産ってどうなん?」
店長 「う~ん、やめとこか!」
私 「韓国、台湾は?」
店長 「う~ん・・・」
私 「グットイヤーは?」
店長 「大丈夫 今はダンロップでmade in Japanやし」
私 「まぁ まかせるわ~」
んで グッドイヤー イーグル RV-S ECO
エコタイヤになりました。




心配していたハミタイ(はみだしタイヤ)も問題無し。
少しでも出ているとスライドドアが干渉します。 まだまだ余裕有りますね~
気になる値段も激安で有名な○ゼンよりもさらに安い!
ツレに「ええんか?儲かったか?」と聞くと
「エエやろ、ちょこっとだけ儲けさせて貰ったし」 悪いな~休日出勤までさせて・・・
乗り心地は殆んど変わりません。 鈍感?
若干固くなったか?てな感じでスグに慣れてしまいました
雨降り時に静かになった気がします。
19インチも考えてたんですがツレに、「さすがに乗り心地悪くなってタイヤも高いぞ~」
とアドバイスをされたので大人しく18インチにしました。
しかし、純正ホイルが邪魔・・・だれか引き取ってくれませんか~
来年の車検後にはマフラーやな ( ̄ー ̄)ニヤリッ