遊びすぎ~
土日は、結構ヘビーに動きました
土曜の8時から、地元の分踊り大会の設営(鉄骨のやぐら)を昼までこなし
16時から、焼き鳥を焼いてました
有る程度の片づけを終え、解散したのが25:30!
翌朝は8時半から鉄骨の解体と後片付け。終わったのが10時半ごろ
それから家族で海へGo!
今回は、湯浅の西広海岸に行ってきました。
海&BBQ&シャワーがSETになってる海水浴場は中々有りませんね~
海に着いたのが12時半頃ですが駐車場が狭いので一杯です。
時間が遅い事もあり、帰る人もチラホラ・・・
おかげでスグに止める事が出来ました。
海岸は広いので空いてる様に感じます。
感覚的には二色浜や箱作の半分以下の人数?ってな感じ。
ご覧の通り海は
超遠浅!
干満で100m位、水際が移動しそうです
小さい子供でも安心して見渡せますね。
海に入っても遠浅は続きます。腰までの水位だと温泉みたいに温かいです
つま先立ちの水深になると底潮がヒンヤリ気持ちイイ~
途中で次女が「なんか踏んだ」っと海面まで足の親指と人差し指でつまんで上げてくると
ヒトデやん
チョイとツブツブがチクッとした程度で済んだようです。
クラゲ、藻も全く無く透明度も自分の足首が見える感じなので、近場にしてはええ感じです
あまりに暑かったので早めに帰る事になり、広川ビーチの駅でアイスを買って
帰路につきました
心配していた車の込み具合は行きで泉佐野で8km(+20分)、
帰りは泉南で7km(+40分)っと事前情報通りで、耐える事ができました。
帰宅後、片づけを済ましダッシュで19時からのお通夜に出席。
ハードな週末でしたわ~