fc2ブログ

撒き餌シャク

以前に自作したシャクが浮くのか?

との質問をtooruさんから頂いたので早速、風呂場で浮かべてみると・・・

 

 

あっ

 

あ~

っと言う間に沈んでいきました ・゚・(。>Д<。)・゚・

 

ハンドル部が結構太いので自重が有りすぎるのが原因か?

 

シャフトに発泡ウレタンや発泡スチロールを仕込むと行けるかも?

 

チョイ細めの部分(鹿角の)を使うといいのかな?

それともイッパイ穴を明けて軽量化?

 

 

尻手は邪魔なんだけど夜釣りの時も無いと不安だしなぁ~

 

良いアイディア無いですか~

 

 

 



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:撒き餌シャク(11/09)  

まいどです。
浮かないのは残念ですが(笑)ちょうど、クーラーに腰かけて使えるようなシャクを作ろうかと思ってたところなんですわ~、貰えるものならお願いします~、これで100均の短いシャクからは解放されそうです(笑)

南部堺などの低い磯でバッカンを荷掛にかけて釣るような場合に重宝しそうです。

Re[1]:撒き餌シャク(11/09)  

tooruさん
毎度~ 切ったり穴開けたりするときに独特の匂い(カルシウム?)がしますがプラモデル感覚で遊んでください。
でっきるかな?でっきるかな?~~♪♪♪(byのっぽさん)
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ