タチウオ
台風の雨予報なのにタロキュアさんと
タチウオを探してきました
和歌山市に向けてしばらくすると
やはり雨が降り出してきます
タチウオのジアイまで
フカセでチヌを狙う!
(私は只のウキ釣りですが…)
1投目からサシエが取られます
2投目
棒ウキを
よーく
みて
そりゃあ
って
フグ (ノ◇≦。)
数投後
ウキ
が
ピコン
うりゃあ
今度はぐいぐい引く~
タロキュアさんにタモ入れしてもらって
30cmの人生初チヌ
写真を撮ろうとゴソゴソしていると
バタバタバタバタ
ポッチャン
あああああ(;_;)/~~~
日が暮れだしたので
タチウオゲッターで始めるも
直ぐに
飽きる
止めようか…… ん?
キター

指3本ゲット(*⌒▽⌒*)
餌釣りにチェンジ後も何とか同サイズを追加
この後ぐらいから仕掛けが
頻繁に絡みます なんでや(`Д´)
心が折れそうになった頃
ウキがスイー
で合わせると
乗った(・∀・)
なんか軽いぞ
上げてみると
短い
カマス
ビックリした所で納竿
タチウオは唐揚。
カマスは塩焼きで美味しく頂きました。
唐揚は3枚に卸した方が良かったなぁ(骨がキツイ)
カマスは水分が多いのでヤハリ一夜干しが正解かな
スポンサーサイト