2012-9/22-市江半夜-黒島
9/22市江にIさん、タロキュアさん、Nさんと4人で
前日の天気予報とはガラリと変わって雲行きが怪しい・・・
15:50にチョット少なめの12~13人を乗せて出船。
今回、人数も多いので前回と同じく黒島へ上陸~~~
エサを撒くと大量のシラコダイ、サンバソウ・・・ (;゚д゚)
フカセを諦めエギング開始!
・
・・
・・・
反応ナス
スグ飽きる
この頃から雨も
シトシトシトシトシト降ってきて暗くなるのも早くなったので
船着きでウキ釣り開始。
さっそく当りるが、痛恨のバラシ(直結ほどける・・・)
その後はハタンポ地獄
で
沖向きへ場所移動。
しばらくはエサ取りにやられますが、そのうち五月蠅いのが
おらんようになって
ウキがジワジワジワで
うりゃ
ナイスのグレ
連発で
グイグイグイってイサギGet (´゚∀゚`)
また来た~
ババタレ (´;Д;`)
その後もポツポツ連れたが
満潮前になると全くの無反応で終了
Nさんはナント(大きな声では言えませんが)
特大のイ〇〇ビGET
ミラクルや~ ∑(゚ロ゚」)」
口太32cm+28cm
イサキ32cm+30cm
美味しく頂きました。(( ^∀^ ))
10/10まで夜釣り営業みたいなので
もう一回くらいは行きたいなぁ
赤 グレ イサキ 3.5~4ヒロ
波高さ(和歌山南西沖) 16:00 0.36m 22:00 0.38m 南東
気温 27.8度 22.4度
風速(白浜) 5m南東 1.7m東北東
水温 27.1度(渡船の温度計)