fc2ブログ

磯ブーツ

前回の釣行時に穴が空いたブーツを買い替え


以前のファイアブラッドのブーツはブログを遡って見ると

9年前に購入し約90釣行してましたので

十分もったと思いますが大分前から自立せず

足首でクニャっと曲がってました。

軽い浸水もしてました(笑)


交換用ソールは3回くらい変えたかな?


同じくシマノ等のメーカーで底を張り替えれるブーツは

大体¥25,000しますし、変えソールも¥6,000弱しますね


悩んだ挙句、フェルト張り替え不可の安価なブーツを

3シーズン位で買い換える事にしました。

プロマリン FTE-303 LL フェルトスパイク


2023111913034764e.jpeg
フェルト厚は12mm程


20231119130344cf2.jpeg
裾をマジックテープ縛っても海水が逆流?して

靴の中に浸水する事が有りますので

上部を閉めれるのは良いかと思います

202311191303452f6.jpeg
黄色ラインが赤だったら好みだったんですが

ズボンで隠れるのでOKですね

ちなみに¥6,000でお釣りが来ます




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

zakiさん

ども、まいどです。
ブーツ、さすがに長持ちしましたね。ワタクシもおんなじ考えで安いブーツ(プロックス)を買いましたが2回ぐらいでベロンとフェルトが逝ってしまったので最近はちょっと高くても磯メーカーのを使うようにしています。(ジオロックは確かにフェルトよりもブーツ本体が持たないですよね~)

寒いのが我慢できればコーナンの耐油白長靴が一番なんですが足やられますよ(笑)

Re: 磯ブーツ

tooruさん こんにちは
ペロンしましたか〜
Amazonの評価が良かったので信じたいです。(笑)

コーナンのブーツはフェルトスパイクが無いですよね?
磯なら必須かと思います。
船&砂浜用にはワークマンで購入済みです
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ