2023-10-20 関西クラシックCC(今年10戦目)
2年振り3回目の関西クラシックへ

出だしのロングでダブルパーだったが
何とか頑張ってベストスコアタイ!
4時半に起床し5時過ぎに出発
まだ真っ暗です
1時間チョットで名塩SAに到着
朝早いと空いてますね〜
ゴルファーの姿があちらこちらに
皆さん早いですね(笑)
80分で同伴者の家に到着
35分でコース着
ポテトチップスのグリーンなので上からは早い早い
どんより曇り空
休憩は50分でビーフシチューオムライス
天気予報では後半雨でしたが
何とか最後まで降らず
風呂上がりに、土砂降り
練習場(150yまで)ではアイアンでシャンク!
コロナの病み上がりで、鼻がつまってるし
頭痛も有りチカラが入らない……
出だしのロングで2ndのラフからチョロ!
バタバタして2段グリーンで
打ちきれず戻ってきたりして4パットスタート
次のホールで辛うじてパーオンしたが
20m以上の2段グリーンで3パット
ヤバい雰囲気が漂いますが
ショートでナイスアプローチで寄せワンのパー。
短めのロングで2オンを狙って3UTのショットは
惜しくも届かずバンカーでしたが上手く出せて
1パットのバーディー(*´v`)
これで気分が乗って45点で前半終了
後半も良い調子でしたが#8で右OB(1ペナ)で
30台はジ・エンド
相変わらずグリーンが難しいコースです。
ラフもティフトンが多く厄介です。
コース自体は広めでアップダウン少ないので
良いスコアが出やすいかな~
60ydくらいの距離で、緩まない様にと思うと
強めにガツンと打ってしまいます。
40~70ydの距離を精度上げたいです。
帰りに黒豆を買って帰りました
スポンサーサイト