2023-09-17 ワールドCC (今年9戦目)
地元のコンペで
去年に引き続き2回目の
ワールドカントリークラブへ

両方の最終ホールでやらかしましたが
ギリギリ90を切れました。
風も殆ど無く残暑厳しく
後半の上がり3ホールのプレー時が
14時台だったのでヘロヘロでした(笑)
昼食ではタッチパネルで注文して
配膳ロボットが持ってきます。
パブリックなのに最先端ですね~
暑いのにエアコンが効いて涼しい中
すき焼き食べました。
隣が牧場なので肉を押してましたがフツーですわ(笑)
コースは広く比較的
平坦なのでスコアが出やすい方です。
出だしのINコースではショートホールで
ニアピン賞とバーディーをゲッツ
8ホールを終えた時点で3オーバーと
ハーフのベストスコア更新が見えてきました。
最終はロングでティーショットとセカンドも上手く行き
50ydでバンカー越えのアプローチは
アドレナリン出まくりでグリーンをキャリーでオーバーし
痛恨のOB
後半のINコースではナイスショットからの
2オン2パットのパーで幸先良かったんですが
#2ホールのティーショットで左方向に飛んで行き
大丈夫やなーと思ってたらカート道で跳ねてOB……
最終ホールでパーならベストスコア更新で
ティーショットはファーストカットでまずまず
2ndのユーティリティで右プッシュしOB
チ───(´-ω-`)───ン 終了でございます
落ち着けと思ってたけどチカラが
入ってたんでしょうねぇ
一緒に回った上手い方からのアドバイスは
ルーティーンがバラバラなのと
ティーショット時のティーアップ位置を
真ん中以外で考えて見ては?と助言頂いたので
意識しながら取り組みたいと思います。
スポンサーサイト