fc2ブログ

2023-9-2 福井ー大飯(今年11戦目)

今季最終のイカ釣りに

あやねパパさんとs本くんと行ってきました。

出船が16時と1時間早くなりましたので

自宅を出発するのも前倒しです。


202309052027433eb.jpeg
風が無かったので釣ってる最中は暑いが帰港時は

レイン上下だと寒い。

20230905202722aa4.jpeg
パパさん家が出るのが遅くなったので

スーパーに15時着



2023090520273601a.jpeg
今回も宮内さんにお世話になりました。


202309052027247ab.jpeg
ピークは過ぎましたがマダマダ暑いので

ベルギーの発泡酒でプシュッとな。



202309052027392f7.jpeg
出船は16時15分 満員で出船


20230905202719a5a.jpeg
餌巻きスッテは不発


2023090520273785f.jpeg
準備が終わった所でドイツビールでプシュッとな


202309052027307d9.jpeg
90分走った所でアンカーを下ろします


20230905202733bae.jpeg
水深90m


2023090520272833e.jpeg
今回は夕日が凄く綺麗でした

20230905202727607.jpeg
みるみるうちに沈むんですね


20230905202734575.jpeg
ココからパラシュートに変えて


20230905202742ef8.jpeg
漁火に火が入ります


202309052027219a8.jpeg
ファーストヒットは19時

沖漬けサイズの小ぶりな剣先

2023090520274088d.jpeg
ポツン、ポツンとしか釣れないので

ベルギーでプシュッとな



20230905202725152.jpeg
日が変わる時間にパパさんが

真鯛ゲッツ


20230905202745a58.jpeg
私はアジ(35cm)を釣って3時終了

結果は小さいサイズばかり15杯でした

パパさんは45杯で竿頭!  流石です。

ヒットカラーのシルバーメタリックを

持ってなかったのが敗因かと·····


オモリグ仕掛けは絡みまくって使えない(要改良)

スピニングの単色PEだと棚が分からんのでダメだな。



20230905205139a13.jpeg
刺身、沖漬け、ナメロウ、サザエと

豪華な晩御飯でした(笑)





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

zakiさん

ども、まいどです。
ちょっと海の感じも変わってきたんでしょうかね。私は16日(土)イカメタル最終戦に臨みます。オモリグ、カウンターか、色分けPEが無いと厳しいんではないでしょうかね。

パパさんさすがですね、釣りますな~。私も大きいクーラーボックス欲しくなってきたので悩み中です(笑)エイトでセール中なので…

Re: 2023-9-2 福井ー大飯(今年11戦目)

tooruさん こんにちは
イカ釣りには深さが分からないとダメですねぇ
タチウオを含め船釣りには必須だと思います。
パパさんみたいに60号80号を一晩中、シャクリ続けるのは不可能ですわ〜

お疲れ様でした✨

zakiさん

土曜日はお疲れ様でした✨

オモリグでライントラブルあったとお聞きしました。参考になればよいのですが、私は宇崎日ARES アレス 漢気スイベルを使用して全くトラブル無くジャークしまくりました。
流石にPE0.4はラインブチブチ切れまくりで
したので0.5〜6位が良いのかなとおもいます。流石にパパさんはやばかったですね🙌
良い型のアジ羨ましかったです🐟
来年お誘い有ればワーム持っていきます🙆

Re: 2023-9-2 福井ー大飯(今年11戦目)

S本さん こんにちは
専用のスイベルがあるんですね〜
絡んだ原因は癖のついたホンテロンの様な気がするので
スイベルと合わせて考えてみます。

細いPEはスグ切れますね〜
磯でも0.6はダメでした。
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ