fc2ブログ

2022-05-28 釣り堀(今年6戦目)

2年ぶりの釣り堀にあやねパパさんと7歳の息子さんと

行って来ました。



5時に迎えに来て頂き、Tポート経由で谷川漁港へ6時到着。

Tポートでは、「釣り堀とは珍しいですね~何処まで行くの」と

声を掛けてくれました。



今回は、12人で貸し切りです。



IMG_9123.jpg
準備が済んだらプシュッとな。


7時開始ですが、全くの無反応

放流後は数人が釣るだけで活性が上がりません。



IMG_9124.jpg
隅っこに固まってるイサギをパパさんの指導のもと

1匹確保。




IMG_9125.jpg
11時過ぎの弁当

待ちくたびれましたな(笑)



生き餌を分けて貰いますが、カンパチはヒットせず。





IMG_9128.jpg
パパさんにお裾分けして頂いた

真鯛とシマアジ、イサギを刺身で贅沢な食べ比べ


回数を増すごとに釣れなくなった気がする・・・

人数も多過ぎる感じ。


最高気温28度で風が無いので暑かった~

ペットボトル3本・レイン下+長Tで丁度。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした。

 海上釣堀もされるのですね。
 結構難しいと聞きます。
 お仲間の方のお裾分けで美味しそうな刺身。いいですね。
 何より早朝の『ブシュッとな』は最高でした。
 蛸釣りに行ってきました。蛸はやりませんか?

Re: お疲れ様でした。

重太郎さん こんにちは。
釣り堀なので、もう少し釣れても良いと思うのですが上手く行きません。
真蛸も美味しいと聞いてますが去年はイマイチだった様ですね。
今年は良いのかな~?

zakiさん

ども、まいどです~
釣り堀もなかなか難しいですね、飼ってるから簡単かと思いきや、案外奥深い感じですね。

キスも釣れ始めているようなので早く海に行きたいのですが体が空かないんですよね~。また行けるようになったら連絡するようにします。準備しとこ。

Re: zakiさん

tooruさん こんにちは。
見えてる魚だと、針のついた餌の目の前まで来るのですが見切られて避けられます。
今年はキスを食べたいので連絡待ってます。
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ