ポチった物
先週末は、海の機嫌が悪く釣行出来てませんが
ポチっとなは、順調です(笑)
ゴルフ用品は小物ですが

蛍光のマーカー 押しピン型
500円玉くらいのコイン式蛍光マーカーが良く見えるので
使ってますが、他の人のライン付近だとコイン式のマーカーだと
邪魔になりますのでスタート室で貰えるゴルフ場の
押しピンマーカーを使ってました。
蛍光の押しピンも売ってる事をブログで見ましたので購入。
大きさは10円玉と同じなので使い勝手が良さそうです。
アースウインド&ファイヤー
乗り換えた車でHDDに録音しようと思ったが
紛失した様で見つからないので中古品をポチっとな。
懐かしのボンジョビ ニュージャージーも買いました。
残りは車関係で
スパシャン 水垢バスター
頑固な水垢やコーティングは落ちませんでした・・・
ので
これで落ちるスパシャンは買いませんでした。
今月末にバイクの車検なので、久々にエンジンをかけると
絶不調
2~3ヶ月ほったらかしだったので当然なんですが・・・
自賠責保険の更新に行った際、バイク屋さんで聞いてみると
最近のガソリンは腐りやすいので
キャブレターのオーバーホールやね~
頑張れ!
と言われたので
コックを追加しようかと考えたり
キャブレターの分解時に長い間交換していない
パッキンも要るかも?と言う事でポチ。
右から清掃用の溶剤 ワコーズ エンジンコンディショナー
真ん中は、細い穴を掃除するための針 0.4mm~1.6mm
左端は洗車時のワイパーでボンネットやルーフで
活躍してくれるかな。
最後は
水垢取りのバフ掛けで、電動ドリルで施工してましたが
シングルアクションなので、
きっちりオーロラ模様が出ました。゚(゚´Д`゚)゚。
オーロラを消すにはダブルアクションが必須との事で
買っちまったなあ
定番の改造と言っても
パッキンを外して回転効率を上げるだけです。
ヘッドライト磨きも楽になりますね。
tooruさんご来店お待ちしております。(笑)
スポンサーサイト