fc2ブログ

5/5-笠甫(半夜)

5/5笠甫へ半夜に行ってきました。

最初は市江の予定だったんですが、

AM9時頃、若船長から「後半が南西風で荒れそうなんで夜は無理です」と電話。

なぬっ Σ(Д゚;/)/...エエ!?

既に、エサ解凍も頼んであるし、どうしようか?

っと

お隣さんに電話すると、「沖磯は無理やけど、出船するよ」

との事なので、予定を少し早めてタロキュアさんとGo

(市江は16時~、笠甫は15時~が半夜タイム)

NEC_0134.JPG

この時点ではベタ凪

 

ヤエン氏をハシタテに降ろした後、タカ岸に磯上がり。

朝から来ていた、底物氏はイシダイ、イシガキダイを数枚捕獲されていました。

ベタ凪、ほぼ無風の久々に釣りやすい条件の中

ゼロの水平ウキからスタート

直後から

小鯖、コサバ、鯖子、小鯖、コサバ、鯖子、小鯖、コサバ、鯖子

どないもなりまへん。

 

 

NEC_0136.JPG

きれいな夕日でした

振り向くと

NEC_0137.JPG

巨大な月。(写真では小さいけど)

スーパームーンとやらで大きいし夜釣りには明るすぎ?

まあめったに見れない物がみれてよかった。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

んっ

釣果?

魚もゴールデンウィークでお休みorお出かけ中

 

暗くなりだした頃から、風もないのに

ウネリ

磯際でコロダイでも 

っと思いきや波で

あっ

という間に仕掛けが吹っ飛んでいく~

 

迎えの船もハシカケでだいぶ苦労してた。

久々に船首を超える波とロデオを体験し

船頭も「ここまで酷くなるのが解ってたら、出船せんかった」

って。初めて兄弟?の真面目な顔を見たかも。

鯖子、ガシラ、ハタンポのみ

 

帰りも大渋滞!(日が変わる頃やのに・・・)

ち~ん



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした。  

お疲れさまでした。
僕はブログを更新する気力もありまへん(-。-)y-゜゜゜
無事に帰れて良かった\(^o^)/って悲しい...。
地磯の人は無事だったんですかね??
今週末にでも噂のタチウオ探しに行ってきます!!

お疲れさまでしたー  

ども、お疲れさまでした。
夜釣りの波は見えないのでかなり怖いですよね~、明るいうちならどうってことないんでしょうけどね。

今年こそは夜釣りでイサギゲット目論んでいます。道糸とか去年のママやし気合い入れて巻きなおそうかしら。

Re:お疲れさまでした。(05/07)  

タロキュアさん毎度~
太刀魚一緒に連れてってもらおうかな~

ブログ頑張ってね。

Re:お疲れさまでしたー(05/07)  

tooruさん毎度です。
暗い中、背後からズドドドドと波が来るのでビビりました。
イサギ美味しいですからね~
市江でも数は少ないが良型があがってますね。
落し物・・・ツライですねぇ
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ