5/5-笠甫(半夜)
5/5笠甫へ半夜に行ってきました。
最初は市江の予定だったんですが、
AM9時頃、若船長から「後半が南西風で荒れそうなんで夜は無理です」と電話。
なぬっ Σ(Д゚;/)/...エエ!?
既に、エサ解凍も頼んであるし、どうしようか?
っと
お隣さんに電話すると、「沖磯は無理やけど、出船するよ」
との事なので、予定を少し早めてタロキュアさんとGo
(市江は16時~、笠甫は15時~が半夜タイム)
この時点ではベタ凪
ヤエン氏をハシタテに降ろした後、タカ岸に磯上がり。
朝から来ていた、底物氏はイシダイ、イシガキダイを数枚捕獲されていました。
ベタ凪、ほぼ無風の久々に釣りやすい条件の中
ゼロの水平ウキからスタート
直後から
小鯖、コサバ、鯖子、小鯖、コサバ、鯖子、小鯖、コサバ、鯖子
どないもなりまへん。
きれいな夕日でした
振り向くと
巨大な月。(写真では小さいけど)
スーパームーンとやらで大きいし夜釣りには明るすぎ?
まあめったに見れない物がみれてよかった。
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
んっ
釣果?
魚もゴールデンウィークでお休みorお出かけ中
暗くなりだした頃から、風もないのに
ウネリ
磯際でコロダイでも
っと思いきや波で
あっ
という間に仕掛けが吹っ飛んでいく~
迎えの船もハシカケでだいぶ苦労してた。
久々に船首を超える波とロデオを体験し
船頭も「ここまで酷くなるのが解ってたら、出船せんかった」
って。初めて兄弟?の真面目な顔を見たかも。
鯖子、ガシラ、ハタンポのみ
帰りも大渋滞!(日が変わる頃やのに・・・)
ち~ん