シャフト抜き
シャフト抜き器の部品切断するべく
馴染みのバイク屋さんへ

ノコ盤で切って
ボール盤で穴明け。
他にも汎用旋盤、汎用フライスが有る珍しい
バイク屋さんです。
組み上げて、上手く行くかテスト
古いヘッドが凹んだミズノ-レディースクラブで検証
上手く抜けました
シャフト先端には、オモリが入ってました。
非常に軽い(アルミ?)のでバランス調整用か
シャフトに接着剤が逆流しないようにするのか不明
先月に購入した
カムイ TP-09D を抜いてみると
接着剤が多すぎない?
シャフト先端にも50mm以上、接着剤が詰まってました。
良い仕事してないなぁ・・・
師匠から依頼分のスリーブも上手く抜けました。
古いソケットを再利用する練習しましたが、
ペンチのギザギザで傷だらけに・・・
ペンチを削って専用工具にプチ改造してみます。
スポンサーサイト