fc2ブログ

布施パター

ずっと欲しかったパターは

IMG_6408.jpg
布施パター 

マレットタイプの 02M スーパーヘビーウェイト



IMG_6407.jpg
S25Cの削り出し



IMG_6406.jpg


IMG_6409.jpg
オーソドックスなカマボコ型



ヘッドを一番重たいものを選んだので


シャフトが変に、捻じれない為に


IMG_6410.jpg
スタビリティ 低トルクなので、大丈夫かなっと



この組み合わせで、かなりの重量なので

IMG_6404.jpg
カウンターバランスで重量調整できる

センスグリップ



IMG_6405.jpg
箱にグリップや水準器が同梱されており

フェイスに対してグリップを直角に取り付ける指示書が有ります。



IMG_6411.jpg
フェイスのバランスは、こんな感じです。


家に帰ってから

パターマットで転がしていると


次女(元 吹奏楽部)が

丸い感じの音で、柔らかい良い音やな~




丸い音とな!

上手い事言うな~






しかし


女子(若い)から言うと


ゴルフのデザインはイマイチなのが多いとの事。

ウェアもクラブも・・・



クラブ? 





「例えばコレやん」っと


IMG_6412.jpg
公式が薄っすらと書かれてますが


「短い公式が、繰り返してる並んでるダケやん!」


せめて、数タイプの公式を書いた方が良い

との事。




センスの無い私には、


全く分かりません (笑)





グリップに最大のウェイト(30g)を装着すると

IMG_6413.jpg
600g越え!

遅いグリーンで、活躍してくれるかな?



布施パターは

削り出し+メッキ+日本製+加工機も良いメーカー

ライ角もネックを曲げずに削りで調整

などを考えてもコストパフォーマンスが高いと感じます。












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

パターは、マレットタイプが見た目もよいし、入りやすく感じます。
600g超えると、かなり重く感じますが、どうなのでしょう?
これで、バシバシ決まるとよいですね!

Re: No title

やまさん こんにちは。
マレットタイプは、オーソドックスなので違和感なく移行出来ました。
総重量は重たいですがカウンターバランスの効果も有り構えた時には
重さは気になりません。
平均パット数が減る様に頑張ります。
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ