fc2ブログ

2020-2-23 三重 贄浦(今年5戦目)

土曜日が雨予報なので、日曜日に順延して

久々のtooruさんとN本さんタロキュアさんの

4人で三重県へ。


和歌浦は当日、大会が有り磯が空いてなく

隣の贄浦へ。



2時にtooruさん邸を出発し、待ち合わせ場所の伊賀上野には

3時過ぎに到着。 流石に寒いです。


3時半に再出発し

IMG_5886.jpg
餌屋には4時半到着。

丁度、混む時間帯で駐車場も店のレジもごった返してます。



IMG_5887.jpg
今回は、和丸さん 5時半到着。



朝の名簿を記入する際に、どちらの船に乗るか指示有ります

IMG_5888.jpg
今回は左端の大き目の船。


IMG_5889.jpg
2隻で、40人程?で6時半出船


大潮 



25分ほどクルージングして4人で渡礁したのは

IMG_5890.jpg
こんな感じ


IMG_5891.jpg


IMG_5892.jpg


IMG_5893.jpg
船着き


IMG_5894.jpg



IMG_5902.jpg
結構、沖側ですね。


磯名は、あまり決まって無いらしい・・・


IMG_5901.jpg
赤丸からスタート

皆さんは、黄色から。

水色へは、タロキュアさんが潮が引いてから

引っ越してきました。



朝の一発目は、

フグ (20cm超、写真を撮る前に脱走)


2投目も針が無くなります・・・


IMG_5895.jpg
ベラ 8:00



この時点で、嫌な予感しかしません (ノ_<)



IMG_5896.jpg
何とかカワハギをキープ (8:48 23cm)




IMG_5897.jpg
潮どまり前に、ヘダイ(11:15 40cm)



IMG_5898.jpg
待ちに待った弁当でプシュッとな 11:30




IMG_5899.jpg
15:30納竿









弁当食べてから4時間


全く異常なし❕


オキアミ爆釣でした


爆風上等で皆さん頑張りましたが(私は背中からの風)

N本さんが1匹確保したのみで終了。


帰りは「津」渋滞してたので下道を使い

20時に帰宅。



釣れないと疲れますな・・・



生3㎏+ボイル3kg+V9徳用1袋+粉半袋で多かった

上下インナー+フリース上+シャカシャカ上+防寒で丁度







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まいどです~
三重初心者には難しすぎました。ウキいっぱい買って
次回に臨みたいと思います。
その前に市江で調整してまいります~

Re: No title

tooruさん お疲れ様でした。
棚が、いつもと違って深いので3Bや5Bくらいが必要ですね。
今週末は、また雨ですわ・・・
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ