fc2ブログ

クリーブランド CBX

マークダウン?してお買い得になってたのでウェッジを新調

IMG_4881.jpg
分かりにくい写真ですね


IMG_4884.jpg
今迄は RTX2.0 の52度と58度


IMG_4885.jpg
マッスルバックからキャビティの52度と56度へ


IMG_4883.jpg
ソールも広くなりましたがVソールで振り抜きは良さげ


IMG_4890_20190708090605504.jpg
一回り大きくなったフェイス


IMG_4886.jpg
ネックも短くなって低重心?


IMG_4887.jpg
シャフトがダイナミックゴールドS200から


IMG_4889.jpg
ダイナミックゴールド115のウェッジフレックス(Sっぽい)


今年初めにアイアンを替えて重量も軽くしました。

(DG-S200からモーダス105Sに)


52度の上の番手(ピン-i500で49度)の重さが440g

今迄のRTX52度だと463g

今回のCBX52度は452g


重量フロー的にも良い流れになった気がします。

サンドのロフトも58度から56度にしたので
やさし目のセッティングですね。



パター数が多くなったのをtooruさんに、ぼやいていたら

「大きいグリーンの端っこに乗ると3パットの確率が増えるので
前工程の寄せも重視すべき」

「パターの悪いイメージを引きずると次のショット(ドライバー)にも
悪影響を及ぼす」

と助言を頂きましたので、ポチりました(1本7k-送料込)

まっ助言が無くても買ってましたケド(笑)




買って2年、8ラウンドで買い替えって・・・(爆)





んで、週末に練習場で打ってみた所


トップ、大ダフリのミスが減りました!






NEWクラブを買った時の


「しばらく調子が良い魔法」


が解けない事を祈る(^∇^)










HP-190701.jpg
ハンデがチョイと減りました。 HC25.1



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ