fc2ブログ

2018-10-27 田尻 釣り堀(今年21戦目)

今年もあやねパパさんに誘って頂き、釣り堀へ

ガレージに5:15集合・・・?

パパさん寝坊です (´∀`*)

珍しいですな。

現地集合になったので、コンビニに寄っても時間が余ったので
Tポートで、プラプラしてると

パパさん登場

へ? 幾らなんでも早すぎ~ (飛ばし過ぎ)

で、シラサエビなどを買われて田尻漁港へ

高架下に車を止めて現地入り
(心配していた雨もこの頃から止んだ)

IMG_5988.jpg

今回は10人で貸切りです。

餌は練り餌さと磯エビ

IMG_5984.jpg
前日の買い物時にキビナゴも用意


7時に釣り開始ですが


全く釣れん・・・


IMG_5992.jpg
こんな時は、プシュットな

雨が止んだ後の西風が、結構キツイ・・・


IMG_5993.jpg
8:40にやっとこさ1匹目


IMG_5994.jpg
30分後に2匹目


IMG_5996.jpg
40分後にヤケ食い(笑)

シマアジ、真鯛、トラフグの放流が有りましたが

喰わん・・・


パパさんが、釣った?
トラフグを真鯛と交換して頂きました~


IMG_5998.jpg
近くで捌いてくれます(フグもココで捌いてもらいます)


IMG_5999.jpg

IMG_6001.jpg
マダイは刺身と鍋
トラフグは全て鍋

コンペで貰った獺祭を飲むと

旨過ぎで


気絶確定!



トラフグの白子、皮は

貰った時にビニール袋で捌かれた後でした。

あまりにグロかったので

ポイッしてしまったアホな私・・・ 


全て捌き終った後に、ググってみると

「白子は超貴重、皮の湯引きも美味しい」 とな・・・

本気でゴミ箱を漁ろうかと思った・・・







残念!

リベンジ必須!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

生ミック、買うてるなあ~、と思ってたら釣り堀だったんですね~。釣り堀も聞いてると難しそうですなー、やっぱ、エサの種類が多い方が望ましいのでしょうか…

フグ、惜しいことしましたね。新しかったら白子は少し炙って食べたらおいしいですよ~(もちろん、生食もOKですよん)



Re: No title

tooruさん こんにちは。
釣り堀も魚の機嫌次第ですわ~ 虫エサも良いみたいです。
白子=内臓=ヤバい? の図式で考える暇なくポイして
しまいました・・・残念でした
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ