fc2ブログ

2017-6-24 福井県 小浜(今年15戦目)

仕立て船でのイカ釣りに7人で行ってきました。
あやねパパさん、置Tさん、N本さん
イカが初のメンバーはパパさんの叔父さん、S本さん、N田さん。


パパさん組(叔父さん、置Tさん)と私達(N本さんS本さん)に分かれて出発
N田さんは、現地集合。


小潮         満潮 13:19    干潮20:55     
気温        29.4度(16時)   21.7度(24時)    (小浜)
風速        5.4m東北東    2.5m南東


自宅を11:50に出発し漁港で氷を買ってS本さん家に13時前到着
N本さん家には13:40到着し15時出発

無題
今回は節約コースで下道を多用します。


途中の鯖街道で


お土産を購入 (15:15)


IMG_3153.jpg

IMG_3154.jpg
ずっしり重たいです (゚∀゚)

次は生を食べてみたいですね~


IMG_3136.jpg
現地のスーパーには16時10分着


IMG_3138.jpg
港へは16時半に到着

今回お世話になる幸翔丸さん。
優しい船長も到着済みで、準備が整ったら

IMG_3140.jpg
いざ出陣!(17時過ぎ)

あらかた準備が終わってますので

恒例の

IMG_3141.jpg
プシュットな

IMG_3142.jpg
原発が見える頃には呑み終えてました (´∀`*)


最初は、北西向いて走ってましたが仲間の無線を聞いて

北東へ進路変更

IMG_3143.jpg
今回はこのヘン


IMG_3144.jpg
こんな配色でスタート(18:30)

この日の当たりはエギ!と赤緑、赤青


IMG_3145.jpg
今回は80mを超さない浅場ですね。


IMG_3148.jpg
18:50に集魚灯へ灯が入りますが活性は低め・・・


初ヒットは

IMG_3149.jpg
排ガス&呑み過ぎ?で撃沈していたN田くん。

果報は寝て待てを地で行ってます。 (* ´ ▽ ` *)


船長がポツポツ釣りますので棚を聞くと

7m


え~浅っ!

IMG_3152.jpg
グラスの棒ダケの竿? 

これでバンバン釣ります。 電動リール不要・・・



IMG_3150.jpg
ヤットコさの1杯目は20:15


これからはソコソコ追い上げて24時の納竿までに30杯くらい
釣りました。(全てマイカ=剣先イカ)

竿頭は、パパさんで55杯やったかな?

21時頃からポツポツ雨が降って来てたのと

10mまでの浅場で釣れるので忙しくて写真撮ってません。 v(o゚∀゚o)v

こんな時こそ、イカメタルでしたね。
(なんで持って行ってないんだ 俺・・・)


気になる イカ鯛

IMG_3151.jpg
エソが2連発で、ヤル気が失せました。
置Tさんもeso・・・



IMG_3155.jpg
寿司 手前はエンペラの寿司

IMG_3156.jpg
バター醤油炒め

IMG_3157.jpg
沖漬けと刺身

IMG_3159.jpg
イカメシ

IMG_3158.jpg
一夜干しの炙り


どれも美味しくて










気絶でした



レイン上下+上インナーでも暑かった。
帰りは夜中なので空いてると思い
下道オンリーで帰ったが、京都市内が信号が多く疲れた。

次回は、京都東から高速に乗ろう。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まいどです~
おー、やっとりますな~、そろそろ釣りいかないとヤバいですわ~。イカメタルの竿も買ったのに・・・

エソ、大きくなったら骨が気になりますが骨切りしたら結構おいしいんですよ。まあ、あのドヤ顔は喰う気になれませんが…

キス調査も滞っておりますです。土曜は子ども連れてサビキに行く予定です。最近はサビキでもアツいです(笑)

Re: No title

tooruさん こんばんは
今回は、イカメタルが絶対に有利だったと
思いますわ~
イカシーズンは
まだまだ、これからですので是非行きましょう
サビキも良いですが、モンハンも
楽しいですよ~

エソはデカくて怖いです(笑)
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ