fc2ブログ

2017-6-17 椿-地磯(今年14戦目)

今季初のモンハンに
あやねパパさんとタロキュアさんの3人で行ってきました。

14時前にガレージを出発し、餌屋を経由して向かうと
前を走っていた車も同じ所で停車。


挨拶してドコに行くか聞くと


同じポイント・・・


タッチの差で負けましたので、違う場所に行き
到着すると潮位が低かったので




メチャ浅い (16:10)


小潮 
干潮    17:48(71cm) 
満潮   00:55(160cm)
気温   21.7度(17時)  20.9度(22時)  
風速   2.7m北西    1.1m東北東
水温   21度くらい?



日が暮れるまでには、時間が有りますが
ボチボチ釣りの準備に取り掛かり

IMG_3094.jpg
ボイルに海水を浸し



IMG_3095.jpg
プシュットな

カラ梅雨で湿気も無く涼しい位ですが
地磯を歩くとジットリと汗かきます


餌を撒くと



しーん


ベタ凪で、餌取りも皆無・・・



がんばっても
IMG_3097.jpg
単発でベラ&ガシラ

薄暗くなりかけた頃に、タルさん登場!

4人で色々と探りますが

暗くなっても状況変わらず

赤ジャコがたまに遊びに来る程度・・・


なーんにも無いので


飽きる


終了



IMG_3098.jpg
こんな時間に、車に乗ってました・・・


この後、タルさんは場所移動して朝まで釣りすると言う事ですが

私ら3人は、ふくろ食堂で飯食って帰りました。


台風が来て海水をかき回してくれないとアカンかなぁ



磯の上には

IMG_3093.jpg
ゴミだらけ
パーラメントの空き箱、ヤエンのハリス、冷麺の食べカス

こんなことする奴は、釣りに来るな! ε=ε=(怒゚Д゚)ノ










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした~

3カ所ほど回ってようやく空いてるとこありました。
けどどこもサッパリでした。
イサキ狙い、アオリイカ狙い、みなさんあかんって言うてましたわ~😢

No title

まいどです~
今年は水温が上がらないのか、潮が混ざらないのかキスもいまいちですし、磯もダメっぽいですね。せっかく、意気込んで地磯に行っても空振りは堪えますね。

船釣り開幕でストレス解消してきちゃってください。

Re: お疲れさまでした~

タルさん お疲れ様でした~
う~ん何処もダメでしたか・・・
雨降って台風来ないとアカンのかなぁ

Re: No title

tooruさん こんにちは。
地磯でアタリ無いと帰りの登山で、よけいに
しんどいですわ~
イカは大丈夫かなぁ 心配になってきた(笑)

No title

毎度です。

なかなか椿は厳しいですね。この調子なら次回は、すさみあたりでイサギ&シブダイ狙いはどうですか。
シブダイ(フエダイ)は驚くくらい美味ですし、引きも強いし、僕は今年は狙って釣ってみよかと思ってます。




Re: No title

おきさん こんばんは
(;-ω-)ウーン 厳しかったですわ
明日からの時化で状況変わらないかなっと
思ってます
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ