fc2ブログ

BB-X メンテ 

少し前になりますが、リールを分解して遊んでました。



最近のBB-Xをばらすには、特殊工具が必要です。



IMG_2421.jpg
右端の止め輪を外すのが、普通の工具では無理なんですよ~
(写真はハイパーフォース)


IMG_2425.jpg
メンテナンスホールから注入したグリスが肝心なギアに
吹き付けられてなかった (´・_・`)

IMG_2424.jpg
古いグリスを綺麗に清掃します。


IMG_2652.jpg
これはレマーレ

IMG_2651.jpg


IMG_2653.jpg
ベアリングは清掃よりも交換が、おススメ
メーカー純正を使わなくて十分です。

IMG_2650.jpg



IMG_2656.jpg
コイツは普通のスピニング(エアノス)なので部品点数が少ないです。

レバーブレーキだと倍くらいの部品になるかな?


初めてハイパーフォース分解したときは、経験者である「タルさん」に
教えてもらいながら作業したのですが、最初は難しかったです。

2回目のレマーレなると慣れるので、分解図などが無くても
出来る様になりました。


寒グレも終わったし皆さんもチャレンジしてみては如何ですか?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ