fc2ブログ

2017-1-7 市江 クダケ (今年2戦目)

初釣りが貧果に終わったので、タロキュアさんとリベンジです。

3時に出発し、スーパーで買い物してTポートで餌マゼ。
安いオキアミ(@550)は、超全解凍すると黒く変色するのが目立ちます・・・

港へは5:20到着


日の出前は寒い (°_°)

到着した頃は、人が少なかったですが
あっという間に人が増えて2隻で6:20出船。


長潮 
干潮   6:37(92cm)
満潮   13:18(163cm)
気温   2.9度(7時)   11.6.度(15時)
風速   4.0m北東   2.1m南 最大5.9m
水温   17.4度(渡船の水温計)



今回も2人ですが、良い磯に乗れるのでしょうか?

口ケ島では呼ばれず、カブトでも呼ばれない


・・・さん 前に行っといて~ (全く聞こえませんでした)


再度

zakiさん 前の方に~


ハイハイハイ~

船尾で座ってたので、船首まで行くのが一苦労

IMG_2178.jpg
クダケ に渡礁 (沖向き)

一度、乗ってみたかったのよ~


IMG_2179.jpg
北(港向き)

IMG_2177.jpg
串本向き


タロキュアさんが、串本向きの船着きでスタート
私はガッツで沖向きです。

仕掛け投入前に、先行していたタロキュアさんに
どんな感じか、尋ねると



「激流です」


え~市江で、そんな事あるハズ無いやん

と言いつつ仕掛け投入


すると


早っ ナニコレ?


どっかの離島みたいや~ (行った事無いけど・・・)


こんなんで、仕掛け馴染むん


かいなぁ?





あ?


あ゛~~~


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


IMG_2180.jpg
一投目でゲット (7:27)

久々に初流しで釣りました (゚∀゚≡゚∀゚)


その後も、

IMG_2178-1.jpg
黄色の矢印で激流

仕掛けを張り過ぎると、手前に寄ってきて根掛かりする(赤矢印)

上手く沖まで流れると吉


連チャンとは行きませんので

まさか「スミイチ」・・・ と頭を過りますが、タロキュアさんヒット!


私には
IMG_2181.jpg
水道付近にはコヤツが・・・ (8:42)


上手く沖まで流せると

IMG_2182.jpg
本命 (8:54)

IMG_2183.jpg
もう一丁 (9:13)


IMG_2186.jpg
弁当船まで、これだけキープしたのは初めてかな


IMG_2187.jpg
いつもの貝ヒモ入り弁当も格別な味 ( ^ω^ ) (9:50)


IMG_2189.jpg
弁当を食べてからも (10:17)


IMG_2190.jpg
昼前頃からは、潮が上げてきたので沖向きを断念


すると





オキアミ(エサ)しか


釣れません(泣)


午前中の勢いはドコにいったんや~


14時頃から再びガッツで沖向きに立ちますが


IMG_2195.jpg
16時過ぎ納竿・・・

結局は2人とも、午前中だけでした・・・



IMG_2199.jpg
ボウズでは無かったんですが先週、行きそびれた「よってって」へ


IMG_2196.jpg
イガミが沢山売ってました

IMG_2197.jpg
どでかい椎茸は、メチャウマでした
値段も奥しゃんに聞くと安かった模様


IMG_2200.jpg
36cmまでを5枚


グレは干物と

IMG_2204.jpg
刺身と


IMG_2205.jpg
ブツ切りにして

IMG_2203.jpg
鍋で美味しく頂きました。

小さいながらも卵を持ってましたので

 ですね~


生3kg+ボイル3kg+V9特用半袋+グレパン半袋+ヌカ+超遠投半袋では
餌取りが少なくなってきたので余る

インナー上下+薄フリース上+シャカシャカ上下+防寒上下で朝は良いが
昼間は風が無いのでインナー上下でイケた。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

まいどです~
おー、ついにクダケに上陸ですか~、ワタクシも上がったことないですわ~。釣果もあったようでお見事です~。口ヶ島、カブト、クダケ、大島、アキリと下磯爆発の今期の市江ですね~降ろしてるところから見てたらホンマにチョボだけかと思っていましたが案外、いろんなところに根やらがあるんですね~。やはりアキリや口ヶ島は引っ張られる潮の流れがあるんで馴染ませられれば釣果はついてきますね。

弁当船までにキープできれば余裕が出てきますね。そろそろ出陣したいんですがなかなか予定が…お神酒は買って準備万全なんですけど…

No title

お疲れ様でした。

一投目から釣れる展開は僕はいい目したことないんですが、
後続きましたね!
よってってで鍋の材料も買って、もう完璧ですね(笑

オキアミはマルニシで600円の6枚買って、集魚剤もたくさん買いだめしてしまいました。
V6徳用570円とか他で買えなくなります。

Re: No title

tooruさん まいど。
クダケ面白いですよ、深いトコ浅いトコがあって楽しいです。
満潮で波が有ると怖いです、砕け散る?のが磯名の由来カモ?
早めにお神酒しないとイケませんなぁ

Re: No title

おきさん こんちは
スミイチかと思ってヒヤヒヤでしたわ~
でかい椎茸美味しかったデス。帰りに寄るのに丁度良い場所ですね
年明けてもエサ安かったんですねぇ よれば良かったなぁ
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ