fc2ブログ

2016-10-1 椿-地磯(今年24戦目)

シーズンも終盤にさしかかった夜釣りへ、あやねパパさんとGo!

12時半過ぎに、出発し吉野家で腹ごしらえ。
買い出しも済ませ、南下し餌屋には15時到着。

大潮   
満潮   18:02(190cm)
干潮    00:12(36cm)
気温   26.1度(17時)  24.7度(23時)  
風速   1.5m南南東   0m
水温   27度


餌屋さんを出て目的地に向かっていると
「タルさん」発見。
前日の夜から白浜入りしていて超ロング釣行中。
今回は別行動で、ハードな磯に行くそうです。スゲー体力ですな。

私らは楽な磯を下見をして安全そうな湾奥の磯に決め、
準備をしていると「おきさん」登場です。


IMG_1659.jpg
まだ時間も早いので暑いです(15:50)


楽な磯と言っても私には十分な位、シンドイので

IMG_1661.jpg
プシュットな


IMG_1660.png
ソコソコ、ウネリも有るので安全な釣り座で開始。



餌取りが多く、刺し餌が残りません。

IMG_1662.jpg
久々にムギメシ(クロサギ)も釣りました。(16:45)


この後、ムギメシを追加した後
餌取りに嫌気がさして休憩&夜仕掛けにチェンジ。

日が暮れても

ハタンポ

赤ジャコ

ハタンポ

赤いのん

ハタンポ



餌取りが元気すぎて飽きてきた頃に

IMG_1664.jpg
モンツキ(クロホシフエダイ) 20:00 30cm位



少しずつ刺し餌が残る様になってきて
海の状況もバシャバシャとエエ感じ

ウキがスィ~~



ゴリ巻!

暗いので良く分からん(イズスミ?)

ジーっと覗き込んでたら

IMG_1665.jpg
グレでした(37cm 20:30)



IMG_1666.jpg
30cm 20:50


オジサン(写真無し)


良お~引いた
IMG_1667.jpg
オジサン 40cm 21:40

鯉みたいです



22時頃には、海も平和になり気配が無くなったので
22時半、納竿。


IMG_1668.jpg
片付け中のアクシデントで杓が真っ二つ。

疲れてる&暗いので、あるあるですな。


またもや温泉をよばれますが
24時前にしては人多いなぁ?
花火大会の影響かな。


パパさんはコロダイをゲットしたり、ブチ切られx2が、ありましたが

私にはモンハンのアタリが無かったので
IMG_1669.jpg
ヤケ食い?



IMG_1671.jpg
オジサンは煮つけ
グレは鱗つきで焼いて蒸し焼き?
大きい方は刺身(臭み無くて良かった)
モンツキも刺身


IMG_1651.jpg
新しい柳包丁27cm 9寸

使いやすくてエエですな~


風が無かったのでレイン下+機能下着でも蒸し暑い
ボイル1.5kg+アミエビ2kg+生1.5kgのスマキだったが
浅い磯だったのでエエ感じ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした~
そういえば僕の場所からはバッチリ花火見れました。
鱗付で焼くと蒸し焼きになるんですね。
今度やってみます~😊

Re: タイトルなし

タルさん こんにちは。
私らは、あんまり見えんかったデスわ~

鱗を取るのがしんどい時に、真っ黒焦げになるまで
焼くと良いですよ。煙が臭いけど(笑)
醤油、ポン酢、ワサビ塩などで食すと旨いです

No title

お疲れ様でした。

みなさん釣果があってよかったです。
水温も割と高かったように思いますので、ガツンと一発欲しかったですね。
思えば今年の夜釣りは盛期から当たりバンバンという日がなかったですわ。

Re: No title

おきさん おつかれさまでした。
オジサンも家族に好評で良かったです。
水温からするとモンハンもう少しいけるかな?っと思いますね。
有難うございました。

No title

こんばんは~♪

大物のあたりがありながらプツンプツンと切られまくりで
情けないです( ;∀;)
次回はもっと取れるように練習しておきます!

まずは今週末、大鯛で腕試しですな~( ´艸`)

No title

まいどです~

オジサンもこの大きさになると迫力ありますね~。
モンツキ、初めて見ました。旨いって聞いたことあるけど
どんなんでしょうか…


包丁、輝いていますね。長いのも使いやすくていいですよね。短い包丁が長いこと使ってるのと研ぎすぎてパッツンになってきてるので見てたら新調したくなってきました。

No title

こんにちは。
夜釣り、いいですね~
私は一人が多いので、暗くなったらやりません。
何が出てくるかわかりませんからな(笑)
真っ暗な中、他の黒い釣り人の影が出現したら困りますからな(^-^;

Re: No title

あやねパパさん こんにちは。
練習? 道具に頼りましょう道具に!
ベイシスBGあたりで(笑)

大鯛・・・相性悪すぎて・・・どないやろ?

Re: No title

tooruさん まいど~
オジサンにドラグ出されてビビりました(笑)
緩い目だったけどね~ 

グレと味は似ていて旨かったですよ。歯ごたえが違う感じです

9寸は使いやすい長さで気に入りました。
そんなに重くないので扱いやすいですね

Re: No title

楽竿作者さん こんにちは。
1人で夜の磯は、色んな意味で怖すぎますね。
私は、どんくさいので単独で磯に行かないようにしています(笑)

磯の夜は、ダンプカーみたいなヤツがいてるので
ハラハラドキドキします。
一瞬でウキが2~30m吹っ飛んで行くと、頭が沸騰します(爆)

最近の事件で、釣り人が突き落とされたニュースは関東でも
放送されたんでしょうか? 何回も釣りに行っている
近所の波止なんでビックリです。
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ