上海へ出張
1年4か月ぶりの上海へ
もう7回目になるんですな。
関空で「はしか」が、流行してますがマスクをしてる人は殆んどいません。

出発の2時間前に関空へ到着しチェックインカウンターに行くと長蛇の列
幻滅していると、係りの人から
こちらでもチェックインできますと案内されたのは

自動チェックイン機

対応している航空会社は3社ダケ?
サクッと席を決め、空いてるカウンターで荷物を預けるだけ

時間が余ったので、休憩。

入出国も自動の手続きをしてたので、スムーズに進みます。
ボディイチェックも待つことなく終わったので暇です。

飛行機もマダ来てません。
タバコを吸って時間を潰していると喫煙所の中で

煙の出ないタバコのキャンペーンをしてたので1本吸ってみました。
煙も出ないので良いかも。

予定より10分早く搭乗が始まります。

飛び立ったのは定刻通りですけどね。

薄味のビールで半気絶。
行きの機内食は日本の業者が作っているので、まだマシなんですが
帰りは、中国の業者でコスト削減しすぎ?で、酷いもんです。
日系の飛行機なら良いのかしら?
上海に着きチェックインをして会社に向うも渋滞で遅くなり
そのまま晩飯へ


屋台村で食べ歩き

二日目は炭火焼肉


初めて市内に近いホテルで23階

地下鉄の駅構内でガチャガチャを発見。
カルフールで買い物した後、一人でタクシーにも乗りましたが
ホテルの名刺を見せるとスマホの地図アプリで調べながら走って行きますので
遠回りされたりすることは無いです。
初乗りが14元(レート16円だと200円ちょっと)と安いので気軽にのれます。
帰りの飛行機も30分遅れで着いたのでマシな方だったかなぁ
もう7回目になるんですな。
関空で「はしか」が、流行してますがマスクをしてる人は殆んどいません。

出発の2時間前に関空へ到着しチェックインカウンターに行くと長蛇の列
幻滅していると、係りの人から
こちらでもチェックインできますと案内されたのは

自動チェックイン機

対応している航空会社は3社ダケ?
サクッと席を決め、空いてるカウンターで荷物を預けるだけ

時間が余ったので、休憩。

入出国も自動の手続きをしてたので、スムーズに進みます。
ボディイチェックも待つことなく終わったので暇です。

飛行機もマダ来てません。
タバコを吸って時間を潰していると喫煙所の中で

煙の出ないタバコのキャンペーンをしてたので1本吸ってみました。
煙も出ないので良いかも。

予定より10分早く搭乗が始まります。

飛び立ったのは定刻通りですけどね。

薄味のビールで半気絶。
行きの機内食は日本の業者が作っているので、まだマシなんですが
帰りは、中国の業者でコスト削減しすぎ?で、酷いもんです。
日系の飛行機なら良いのかしら?
上海に着きチェックインをして会社に向うも渋滞で遅くなり
そのまま晩飯へ


屋台村で食べ歩き

二日目は炭火焼肉


初めて市内に近いホテルで23階

地下鉄の駅構内でガチャガチャを発見。
カルフールで買い物した後、一人でタクシーにも乗りましたが
ホテルの名刺を見せるとスマホの地図アプリで調べながら走って行きますので
遠回りされたりすることは無いです。
初乗りが14元(レート16円だと200円ちょっと)と安いので気軽にのれます。
帰りの飛行機も30分遅れで着いたのでマシな方だったかなぁ
スポンサーサイト