fc2ブログ

2016-9-3 椿-地磯(今年21戦目)

一年ぶりの地磯へおきさんとIさんとで行ってきました。

台風12号の影響で、ウネリも有るので行くか行くまいか悩みましたが

前日入りしていた「おきさん」から情報を貰い、考えた末の決行です。


中潮   
干潮   12:51(25cm)
満潮    19:07(187cm)
気温   27.8度(17時)  26.8度(23時)  
風速   2.8m北東     1.2m西南東
水温   27度くらい?



14時に出発し、スーパーで買い出しをして南下します。
16時過ぎには釣太郎に到着。16時40分におきさんと合流。

去年来た場所ですが「こんなに近かったっけ?」てな感じで


現着(17時前)


IMG_1530.jpg
早速、プシュットな。


IMG_1535.jpg
ウネリの影響で、ソコソコ洗濯機状態~

剛腕タックルに2号ハリスとアンバランスな仕掛けで始めると

IMG_1536.jpg
コッパが釣れました。


3Bのウキで釣ってましたが、波の影響で馴染んで無いかなぁ?

と思い、仕掛けを回収しようとすると


ググン


なんか掛ったけど、コッパかな?









IMG_1537.jpg
サンバソウでした(25cm 17:50)

磯で初めて釣ったのでキープ。


近くで釣ってたおきさんが、止めれ無いヤツを掛けたので

電気ウキ&ハリス7号にチェンジ。


準備万端で、モンスターに備えます。







金魚が一匹かかったダケで終了~



ウネリも強くなってきた?餌も無くなったので22時過ぎに納竿。



おきさんもタマミ一発のみ(十分ですな)
Iさんはグレ+コロダイx2 と釣果を出しましたが食いがシブく不完全燃焼かな?

帰りは釣り疲れ&貧果で足取りが重く、車に着いた頃には

ヘロヘロで汗だく。


またもや温泉を頂き帰路につくと

IMG_1539.jpg
豪雨




IMG_1540.jpg
河童ラーメンでヤケ食い



IMG_1541.jpg
サンバソウ以外は頂き物で


IMG_1543.jpg
贅沢にも刺身の4種盛


IMG_1544.jpg
IMG_1545.jpg
旨い酒と一緒に頂きました。




レイン下+機能下着で、風が吹けば良い感じ
ボイル3kgのスマキでは久々の磯釣りでペース配分を間違えて
足らんかった。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~。
台風がまた発生してたけど釣行できたんですね~。
僕も一緒に行きたかったっすわ~(^^)

No title

先ほどは仕事帰りお疲れのところ、ありがとうございます。

久々の夜釣りですが、当たり少なくて厳しかったですね~
夜釣りでエサ取り少ない場合、ボイルを多く撒くとポイントがどんどん沖に拡散されていくような気がして僕は瀬際にちょろちょろしか撒きません。
次第に、辛抱できなくなるんですが(笑
まあ、この日はいずれにしても夜は魚動いてくれなかったような気がします。
また良い日に当たることを期待しましょう。

Re: No title

おきさん こんばんは
わざわざ来ていただいて有難うございました

暗くなってから、魚の元気が無くなった感じですねぇ

沖に撒きすぎたかな~
際に撒いて待たなくてはアカンですな

また御願いします

Re:

タルさん こんばんは
おきさんが前乗りしてくれてたので
行く事ができました

都合つけて御一緒しましょう

No title

まいどです~
久々の夜釣りでしたね。今年は全く行けずじまいでした。
台風でかき回されて秋以降の磯が良くなることを信じて
タックルの潮ガミを頑張って直しております…


サンバはホンマにおいしいですよね。石鯛やろうかな。

Re: No title

tooruさん まいどです
魚が久しぶりでしたわ
やっぱり磯は楽しいですな
底物? 上物に行く時間が無いのに
余計に厳しくない?
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ