2023-7-23 奈良CC (今年7戦目)
師匠夫妻と地元の人とラウンド

ビッグイニング有りましたが何とか
百たたきの刑は免れました。
前半は、暑いがマダましでしたが
後半はバテバテでした。
真夏で暑いのに師匠夫妻は
歩きでラウンド
競技では歩きの試合がある為だと……
アップダウンが多いコースなのに凄いです。
シニアのクラチャン優先で待ってた事も有りますが
前半が3時間掛かり疲れます。
暑い時期にシニアの試合自体が酷だと思いますが
昼は45分と普通で
後半はあまり待つこと無く回れて良かった。
今回も柿の葉寿司を買って帰りました。
ラウンドの内容は……
ティーショットのOBが3回とセカンドOBが2回
バンカーに3回入って5打も打ってしまいましたな
アイアンはリシャフト結果が良く
久々にバーディーもありましたが
ドライバーが右に左へ、とっちらかってます。
アイアン同様チョイ重めで柔らかい
シャフトを物色しようかなぁ
アイアンリシャフト
三連休で磯に行くつもりでしたが
風向きが悪く延期になりましたので
アイアンのンリシャフトをしてました。
以前に島田ゴルフ K's 8001(Sのワンフレックス)を
そのまま組んだのでフレックスSでした。
身体の調子が良い時はSでも良い球が打てますが
寒い時期や調子が悪い時にはチト厳しい感じでした。
そこで番手ずらして柔らか目に組み直そうと思い
#4を新品で購入。
直後に#5~Pまでも新品がお得な値段で売ってるのを見つけ

思わずポチッとな。
結局同じシャフトを2セット所持する事になりました。
以前に購入した際に余っていたウェッジ用も有りましたので
アプローチとサンドウェッジまで同じシリーズで組上げ。
ヘッド重量 シャフト(カット後)
#5 256.8 98.64
#6 264.17 97.72
#7 270.72 98.57
#8 277.6 99.1
#9 286.0 98.0
PW 293.81 100.8
AW 297.55 99.8
SW 298.3 98.8
グリップは格安@165
8本セットの内7本は50.5g 1本だけ49gでしたが
値段を考えると十分ですね。
軽い物はSWに使用
リシャフトに慣れてきましたが流石に8本だと
時間が掛かりました。
翌日、打ちっ放しで振ってみると
グリップが少し細くなったのもあると思うのですが
捕まりが良く球も上がり易くなり番手ずらし
した甲斐があった様です。
来週のラウンドでも上手く行けば良いな〜