2023-01-19 和歌山CC(今年初戦)
遅ればせながら今年の初打ちに師匠と
初めてのコースに1人予約で行ってきました。

山岳コースと高麗グリーンにやられました
写真はインスタ映えポイントで芝がハートに刈られてます。
グリーンはフカフカの絨毯みたいで気持ちいいのですが
激重!
遅すぎる 8フィート以下で何時もの5割り増しで打っても
ショートします。
良い天気で風が無いと暖かく吊り橋も楽しいです。
和歌山の街並みから海まで見渡せました。
肉うどんは普通でしたが町中の倍ほど値段します
年季が入ったクラブハウスですね。
ゴルフの内容は、いきなり高麗グリーンの洗礼を受け4パットと
セカンドOBで幸先悪く#6ショートのティーショットで
2連続左にOB (プレ4無しの打ち直し)
2球とも50cm程、OB杭から出てました( ノД`)
後半の出だしはパーが取れましたが、
OBとグリーンにヤラれて終了( ̄□ ̄;)
トップスタートで後続も間隔が空き
昼からも前が居なかったので貸し切りゴルフの様でした。
昼休憩も45分だったので8時半スタートで13時には
ホールアウトし、お風呂も貸し切りでした。
いくら寒い時期の平日とは言え人が少ないのは
高麗グリーンの影響かも知れません。
スコアは百たたきの刑にあいましたが
先月、師匠にレッスンして貰った内容
(踵体重、トップでの手首の向き、胸で振る)が
少しずつですが出来てきてるのが実感出来る
ラウンドでした。
(スライスOBは1回のみ。)
2ヶ月ぶりのゴルフでしたが楽しかったです。
スポンサーサイト