2022-11-20 東城陽GC(今年13戦目)
師匠ご夫妻と3人でラウンド。
半年ぶり7回目のラウンドでしたが、
出だしからバタバタして轟沈。
前日から天気予報とにらめっこしてましたが、
大雨では、なさそうなので突撃です。
5:45に自宅出発し師匠邸で車に乗せて貰い
7時過ぎに現地到着。
ソコソコ雨が降ってます。
3ホール目までは、レインを着てプレー。
いつもは表示よりも遅いのに本日は表示通りくらいでした。
と言うか、
普段から読み辛いグリーンなのに雨なので上側にカップが切っており
師匠も「クラチャンの時よりも難しい位置では?」と言うくらいで
雨なのにスーっと何処までも行ってしまう感じで大苦戦。
神頼みも御利益が無かったなぁ
味噌ちゃんぽん 身体が温まります。
後半は雨が止み風が強くなりましたな。
紅葉が綺麗だったなぁ
#1 右に打ち出し木の際&斜面でフェアウエーに出すだけなのに
ナイスショットで反対側のラフ。 (゚д゚)
今度は木がスタイミーで右斜め前に出すだけ。
チョコチョコ進んでアプローチがピンを大きくオーバー
からの
4パット
#2 2オン2パットでパー (* ´ ▽ ` *)
悪い流れを断ち切ったと思いきや
次のショートホールで1オン4パットとやらかしました。
意気消沈したまま打ち下ろしのミドルでユーティリティで
ティーショットするとナイスショット!
捕まり過ぎて左の林に消えて行きました・・・
ご飯を食べ、ボールを変えて気分をリフレッシュ!
連続ボギーで何とか踏ん張ってましたが、
上り3ホールで坂道を転がり落ちていく感じで終了。
スコア、パット数ともに今年のワースト記録です。
最近は、まあまあだったアプローチもザックリしまくり。
10月のラウンドから1.5カ月と間が空き過ぎた?
久々のバックティーで緊張したのか?
フェアウエーキープがゼロ。
4OB 42パットだとスコアになるハズが無いです。
雨なのでキャンセルが多く、前半は2時間5分とサクサク
進み、後半も2時間20分と空いてました。
帰りの車中で師匠から治すべきポイントを教えて貰ったので
シーズンオフの課題にしようと思います。
スポンサーサイト