2022-07-23 プレディアGC(今年8戦目)
地元の方達と3人でラウンド。

天気予報は大外れでしたなぁ
6:40に出発し奈良県に入った所くらいから
ポツポツと雨が降り出しバイパスを降りる頃には
小雨模様。
70分程で現地到着し
鳥かごで今日の調子を確認。
ドライバーは左に行く感じでした。
パターの練習中も雨が止まず
小雨の中、傘を使いながら9時OUTスタート。
左ドッグに感じてしまい、右プッシュで
おはようOB… (;д;)
天気が悪いとGPSウォッチが認識せず、
焦ってましたね。
1ホール終わった時点で認識完了。
outはトリッキーなホールが続きバタバタしてしまい
百タタキの刑が、頭を過ります。
1時間ほどで雨が止むと
蒸してくるし、虫も多くなって不快指数UP↑
昼休憩は1時間で蒸し暑かったので
生小と皿うどん。
後半からは快晴で、雨よりは良いですが
体が着いて行かずバテます。(笑)
出だしのOBから立ち直れず
#3でアプローチがトップしてグリーン奥のバンカーへ。
雨で湿った土なので、あまりフェースを開かずショットしたら
良い感じで1ピン以内に寄りました。
が
外してしまいリカバリーならず。
#6の初ショートホールでアプローチが上手く行き
OKパーで一息つきますが、次のロングの2ndでUTがドトップ!
最後のショートでパーをひらい何とか40台で前半終了。
(2時間半)
出だしからパーオンが続き調子に乗ってると
in-#5では隣のフェアウエーまで飛んで行き
慌て始めます…
後半は進行が遅く待ちの連続でペース配分が上手く行かなかったなぁ
(結局、2時間45分を要しました)
最終ホールでパーならベストスコア更新なんですが
セカンドでUTが右ラフに着弾し、アプローチも寄らず
2パットのボギーで、ベストスコアタイでフィニッシュ。
ショートホールが全てパーなのは初めてかも?
半分はパーオンしてませんが、そこそこの場所に行ったので
アプローチも上手く行った感じです。
アイアンの大失敗が減ったのでリシャフトした
甲斐が有りました。
残りの課題は、やはりドライバーだなぁ・・・
意識する内容を変えながら何が良いのか
練習で試してます。
帰り道に名物の柿の葉寿司を買って帰りました。
スポンサーサイト