ワクチン 2回目
2021-8-7 福井県-小浜(今年4戦目)
今季二度目のイカ釣りへ。
あやねパパさん邸に13時集合し
置TさんG藤さんの4人で出発。
道路も混む事無く、ゆっくり走っても
2時間半で現地スーパーに到着。

クナイさんの船着きには16時前に到着
トリプル台風の影響もなく
35.5度とカナリ暑いです。
満員御礼で定刻の17時出船
クジ引きの結果、オオトモに着座し
ロッドにラインを通した所で
早々にプシュッとな
1時間ほどクルージングして停船
最初の配色は、前回釣れたそのままですが
餌巻きスッテは不発で終わりました。
水深60m+仕掛け長さ=80mほど
イカリを降ろして60号のオモリで開始。
潮が早すぎるのも釣りにくいですが、
動いて無いのも困りますな。
たまーに、アタリが有りますが
小型なのかイカパンチ(触腕で触るだけ)のみ。
19時に漁火点灯で気合が入りますが
全くダメ
20時半に、ヤケクソで再びプシュッとな
21時に手のひらサイズが、なんとか釣れた
が
後が続かない・・・
24時に若船頭号が引き上げるので
その後に入るため場所移動。
この時点で、チビイカが3匹と
超貧果
移動後は先程までとは違い、海面に小魚が居て
何かに追われている感じですが
イカの食い気は、無さげ。
2時に減灯した所からイカの活性が上がり
3時半までに中サイズを15杯程
確保することが出来、ギリギリ1桁釣果は
免れました。
沖漬けは、やはり美味しい
炊き込みご飯、キムチ、一夜干し、炒め物で
ほとんど食べつくしてしまう程の量でした。
帰港時も暑くて、長T+半ズボンでデッキにて寝転んでましたが
寒く無かった。