2020-12-26 見老津 (今年9戦目)
今年最後の磯釣りへ、爆風予想の市江を避けて
見老津に、あやねパパさんとタロキュアさんと。
3時にガレージ集合し、Tポート経由で

林渡船さんへは 5:30到着
6時半過ぎに25人程度を乗せて出船
パパさんから聞いてましたが、
皆さんデッキに座ってます
なぜなら、
港を出ると
超爆走~
べた凪なので、更に加速~
足元が、おぼつかない感じを経験して
シモトバに渡礁
港方向

背中側に沖の黒島になりますので
かなり風が遮られますが、たまに体が持ってかれる
風は有りました。
ジャンケンに勝ちましたが、地形が良く分からないので
船着き場を陣取ります。
取り敢えず、手前から攻めてると
オジサン 35cm 7:50
明るくなると目の前の左には大きな沈み根と
大量のエサ取りが見えます。
水温が20度と高いのでエサ取りが元気です
市江では見ないオヤビッチャ
沖を攻めて深く入れると
どこにでも居る サンノジ
鯖の唐揚げ旨かったな 9:50
その後もエサ取りに悩まされ
サンノジ
サンチャン
ニザダイ
イズスミ?
に
遊んで貰い
14:20納竿
結局、タロキュアさんの良型が一匹のみ・・・
帰りは、早い時間なのに
ブロックする車が5~6台も居て疲れましたなぁ
生3kg+ボイル1.5kg+ヌカで丁度
インナー+シャカシャカ上下+防寒上下で丁度
オジサンは煮付けで美味しく頂きました。
スポンサーサイト