fc2ブログ

耐久イカ釣り

今季最後の12時間耐久イカ釣りは、


剣先さんが行方不明でキャンセル


あ゛~~~ イカ食べたかった (;_;)


12時間の釣行で無くても24時までのイカ釣りで良いから

イカの群れが来れば行きたいと思ってます。





連休が 暇 になったので


誕生日クーポンを使うべく久々に釣具屋に行きましたが


消耗品のみ購入~

釣り関係で、最近欲しいものが無いなぁ…




後は通勤快速号に、ぶっ刺さった
IMG_6860.jpg
クギ




IMG_6859.jpg
見事に刺さってます


オイル交換のついでにバイク屋さんに行き

道具を借り自分で治しました。



スポンサーサイト



2020-09-03 (今年7戦目のラウンド)

1人予約でラウンド

厳密には、師匠からのお誘いだったので一人では無いですが・・・


後のお二人さんも同年代で気さくな良い人で良かったです。



台風の影響で天気予報がコロコロ変わる中

雨は3ホールほど振られましたが、カッパを着るまでもなく

傘で、しのげました。



20200903.jpg
曇りなので、日焼けはマシでしたが

スコアまで、曇らなくても良いのになぁ


ビッグイニングが3回と進歩が有りません。




いかにも雨が降って来そうな朝の練習グリーン



IMG_6838.jpg

雨の天気予報なので、当然ながらフェアウェイに

カートは乗り入れ出来ず。




IMG_6836.jpg
ロッカー同士の間隔が狭い!



IMG_6837.jpg
ロッカー内も狭いのでカバンが、はみ出る




朝早いスタートにも関わらずグリーンのピッチマークも大量!


グリーンのメンテが残念

2グリーンなのに、上手く使い分けて欲しいですね。



ティーグラウンドも人工芝のホールが多数



芝のティーグラウンドも

IMG_6840.jpg
掃除しろよって感じも有り


さすが、アコーディア (笑)


鳥かごでも有ればなあ

下道で40~50分で行けるので、良いのですが残念です。




ボヤキが長くなりましたが、内容は

2020-09-03-01.png
いきなり3パットで始まり、

ショートホールがパーで気分良くなったのに

ティーショットを引っ掛けてOB…

4ホール目は、セカンドを引っ掛けてロストボールで

グダグダに。




天気予報の影響?で空いてたので、

そのままスルーに変更して貰うと、進み具合が遅くペースが掴めず


2020-09-03-02.png
出だし2ホールで、100タタキの刑が、ちらついたが

何とか踏ん張って100切り


後半のOBは、持ち球(笑)のバナナスライスが1回。


4:15で、ラウンドを終えてから、御飯とシャワーを済ませ

時計を見ると13時過ぎ。 

何故か得した気分でした。





TW-Sは良い感じ エースボールにしよう

IMG_6843.jpg
傷が付くと黄色が剥がれ交換時期が分かる(笑)

今までは、傷がつく前に池や谷にバイバイキーン

してた事から考えると進歩したような気がする。





79,80,86と皆さん上手いので、1人バタバタして焦った。

リアルでイーグル見たなあ


グリーンが小さいので、もう少しパット数を減らさないと

後ひと転がり! が2回ありました。



アブが多く大変で2人噛まれた





ワタシ以外の3人さんは、良く飛びます。

常に10~20ヤード近くティーショットで置いてかれます。

なんでかな~っと思い見てましたが

3人共に共通しているのは、



思い切って 振っている ように見えました。

(当てに行ってない)


縮こまら無いように、振れるよう練習します。



今月のハンディキャップ

21.9から21.3に微小ですが、減りました。


台風の真っ只中に、ラウンド予定ですが

100タタキの刑にならない様、楽しんできます。



プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ