fc2ブログ

バケツプリン

次女が、私の夢で在る

バケツプリンを作ってくれました

正確には、ボウルプリン

特大です。(一緒に写っているスプーンはカレースプーン)

大きすぎて蒸すと固まらないので、

ゼラチンプリンです。




IMG_6144_20200427131148357.jpg
こちらは、どんぶりプリン

長時間、蒸してたので巣が多いですが・・・

蒸してるプリンの方が美味しかったです。



スポンサーサイト



フェアウェイウッド

ここの所、フェアウェイウッドは

4W-1本だけのセッティングでした。


最近は、真面目?に練習している事も有り

3Wに手を出しても良いかな~っと師匠に話しすると

使ってないシャフトが有るので使う?と

有り難いお言葉。

IMG_5654.jpg



CRAZY BLACK FW80 
フレックス 7.4(S) 67g  トルク3.3 中調子


IMG_6099_20200420090247964.jpg
カット後、63.7g


師匠も友人から格安で譲って貰ったらしいのですが

定価が、なんと



@45000 (゚д゚)



のシャフトを2本もタダで

貰う訳にもいかないので、ウェッジと物々交換

言う事に、して貰いました。





ヘッドは、中古のチタンヘッドを調達

IMG_6105_2020042009025493e.jpg
ゴリラ XX1 15度と18度


IMG_6092.jpg
ホーゼル内部にウェイトが残ったままの重さ


IMG_6064.jpg
5Wは、ウェイト無しの重量



IMG_6103_2020042009025162c.jpg
セミラージくらいの大きさ

IMG_6106_20200420090256568.jpg

IMG_6107.jpg
ボールを前に構えてみても違和感なしで構えやすいです。

シャフト短め、ヘッド軽めなので50gのグリップだと

バランスがC8~C9程しか出ませんでした。



練習場で鉛を貼りながら調整している最中ですが

3Wは、ドライバーよりも+25g

5Wは、さらに7gプラスするところで落ち着きそうです。


バランスは、今の所D1



5Wは、キッチリ球も上がり良い感じですが

3Wを下から打つのは、



やはり難しい・・

流石に、上がり辛い |ω・`)



左腰リードで振っていくと

良い球も打てるのですが・・・

鉛の貼る位置も変えて遊んでみよう





遊んでばかりでなく


「家で大人しく、しとかんかい


との声も有りますので


IMG_6109_202004200903002e6.jpg
燻製したり


IMG_6108_20200420090259ff3.jpg
マスクも追加で作ってました。






週末

緊急事態宣言された初めての週末は

ゴルフにも釣りにも行けず

暇でしたな。



土曜日は天気が良かったので

バイクで近くの岸和田SAへ、ちょこっとだけ桜見物
(散りかけてました)


SAには下道から歩いて入り、マスクして人と接しない様に・・・


古いバイクなので、たまにエンジンかけないと

調子が悪くなります。




日曜日は、雨で更に暇


IMG_6094.jpg


IMG_6093.jpg
マスクを自作してました。



20歳


先日は、次女の20歳誕生日


ケーキは本人が心斎橋で調達
(友達の車で、人混みを避け購入)




と言う事で






IMG_6084.jpg

お酒が、ドドーン


左側のワインは本人が2月の旅行でフランス(やったかな?)

で買ってきた物で加糖して無くウマイ



IMG_6082.jpg
料理は相変わらず鶏肉(本人の好物)




これで、家族全員が飲酒できる年齢になり





分かった事が







私が一番、酒が弱い… |ω・`)









電動リール用バッテリー

バイク用では無く

電動リール用のバッテリーを購入



と言っても


バッテリー
消耗品なのに5万以上するコイツは買える訳もなく




IMG_6065.jpg
フツーの鉛バッテリーです @2782



IMG_6066.jpg
12Ahなので、イカ釣り耐久レースでも大丈夫なハズ




IMG_6067.jpg
ビール6缶入ってた袋にスッポリ入ります



IMG_6079.jpg
端子が折れると嫌なので軽く延長し

プラスとマイナスが近づかない様に

ベルトで固定しました。


今年は、イカが豊漁だと良いな~





練習場

会社帰りに利用する打ちっ放しが


IMG_6080.jpg
しばらく休業・・・


規模が小さい、待合スペースも無い練習場でも

ダメなんですかねぇ




今週末に行く予定だったゴルフもキャンセルになりました。

スルーでは無く通常プレー&大阪のゴルフ場
だったので・・・

通常ならキャンセル料が発生するのですが、

ゴルフ場も

やむを得ないと言う事で無料でキャンセルして

下さいました。



ゴルフ場の経営も厳しいと思いますが、

この様な対応して頂けると

「行ける様になれば、再度予約して行きたい!」

と感じました。






電車、バスなど公共交通機関の方が、感染リスクが高いと

思うのは、私だけでしょうか?








エサ祭り


袋エサが、お得なので






まとめ買い




店内入り口に釣り堀の案内が




夏場はプールの様ですな





AIでスイング診断

ドコモが提供しているAIでスイング診断してくれる

アプリを入れてみた。


IMG_6055.jpg

さっそく動画をアップロードすると数秒で診断完了



IMG_6056.jpg
娘の画像は、体に骨格の線が重なってます



私のはズレてます・・・

IMG_6049.jpg
アドレスはOK



IMG_6050.jpg
伸びあがってるとな・・・



IMG_6048.jpg
オーバースイングは、してない



IMG_6045_2020040209051222d.jpg
インパクトはOK


IMG_6046_202004020905137f6.jpg
アウトサイドインがバレてる・・・


IMG_6044_20200402090510a75.jpg
左肘が引けるのもキッチリ指摘された・・・





AIに指摘された内容は



全て自覚有り!






結局は、どないするんじゃい (`∀´)




キッチリ対策方法が有ります。




コメント欄の「詳しくはこちら」(青文字)をクリックすると


youtubeでプロが動画でレッスンしてくれます。



まだ、ドライバーで後方からダケですが、

今後に期待したいと思います。








プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ