バイク車検
初めてのユーザー車検に行ってみた。

走行距離29600km(100km未満切り捨て)
ザックリ書くとこんな感じでサクッと終了ですね。
簡素化すぎですね(笑)
車検の予約は、国土交通省のHPでネット予約
必要書類は
車検証+自賠責保険書+納税証明書+点検整備記録簿+印鑑
重量税5000円(古いバイクなので割高です)+1700円事務手数料
他の書類は、B棟で入手
検査ラインに5台程、並んでたので前の人を見ながら予習しますが
超緊張!
後ろに並んでたハーレーのショップの人?が
W1(ダブワン)っすか!と気さくに話しかけてくれ
検査ラインでもアドバイスをしてくれたので
非常に助かりました。心強かったです。
自賠責保険料も安くなったので
総額 17000円でお釣りが来ます。
車検が要らない250cc以下のバイクでも自賠責保険料は
1万円程、必要なので
実際の車検代って2年で7000円くらいって事か・・・
私の様に、お金は無いが時間は有る!
という方は是非、ユーザー車検に行きましょう。
スポンサーサイト