fc2ブログ

パターカバー

ウッド系のヘッドカバー柄に似た感じのパターカバーを


ポチットな


表面がテカテカのポコポコなのは、注文時には気付かなかったが

まあ良しとしましょう。


気になってたのはサイズ・・・

現在のパターは、オーワークスの#1WS

IMG_5329.jpg
チョイと幅広のタイプなので入るかな?







大丈夫でした!

ちょいキツですが馴染んでくれば問題無い感じです。




品物も¥660で中国からの送料込としては

十分すぎる出来栄えだと思います。


お店では¥1980ぐらいで売ってても不思議では無い




IMG_5066_20190830091712d40.jpg

アマゾンの配送履歴では、中国を脱出してない事になってますが

木曜日に届きました(笑)




スポンサーサイト



誕プレ

私の誕生日プレゼントで家族に頼んだ物は


IMG_5033_201908260922064d6.jpg
スィングトレーナー


IMG_5035_20190826092208207.jpg
ピンクのグリップ内が重くなってるので、

黒で素振りすると重量を感じられ筋トレとフォームの確認

ピンクで素振りすると軽いのでスピードUPの感覚を覚えます。


毎日振ってればヘッドスピードが上がるかな~?





余りにブログネタが無いので打ちっ放しで

M-Tracerを使った結果を恥ずかしいですが掲載してみます。

20190824.jpg
7Iのデータ



20190825.jpg
1Wのデータ

青の線=テークバック
黒の線=ダウンスィング


思いっきり逆ループの軌道
です・・・

しかしながら軌道はインサイドインなんです(謎)


どうしたらオンプレーンに振れるか悩んでます。


アドバイスお願いします。(切実)

(最近、左肘の下側が筋肉痛?で痛いので、握り過ぎなのか?)






誕生日週間

最近ネタが無くサボり気味なブログです・・・


ブンブンから誕生日ポイントを貰えましたが、特に買うものが無く
消耗品を買う程度。




IMG_5048_201908260922150ae.jpg
ケーキは、イソップさんで。
予約してませんでしたが、直ぐに作ってくれました。
(今回は甘さが以前より控えめな様な感じで良い甘さでした)



IMG_5036_20190826092209ee9.jpg
晩御飯は牛!



IMG_5044.jpg
バイクで


IMG_5045_20190826092212ab9.jpg
近場の道の駅で


IMG_5046_2019082609221437e.jpg
黒コショウたっぷりの餃子を喰ってました。





IMG_5032_201908260922057ee.jpg
次女が、インターンシップと言う名の
バイト?観光?で、1か月間
沖縄に行ってました。


満喫した様です。



2019-8-10 福井県-小浜(今年13戦目)

前回のリベンジへ今回もS本号でGo


お盆の渋滞を考慮してS本邸を13時に出発


途中のSAで、あやねパパさん置TさんG藤さんと合流。


IMG_4970_20190813112256a18.jpg
上手く渋滞をかわせたので現地のスーパーに15:20着


IMG_4971_201908131122573fa.jpg
ゆっくり買い物しても16時に「クナイ」さんに到着

場所決めのクジを引いて着席、道具の準備を早々に終わらせ

IMG_4972_20190813112259b02.jpg
出船前からプシュットな!(とにかく暑かった)


IMG_4973_20190813112300f1c.jpg
このような配色6本、間隔2.4mでスタート

赤緑>赤ピンク>赤黄>白赤>赤で釣れた
紫エギ→黄エギにしてもダメだった


IMG_4974_20190813112302dc1.jpg
右舷ミヨシに着席して17時出船


IMG_4976_20190813112303cb5.jpg
お月さん出てます・・・

走ってると風が有り気持ちいい



IMG_4977.jpg
ユックリ90分ほどクルージングして、この辺



IMG_4978.jpg
写真では分かりにくいですが、

結構な波が有り酔い止めが無ければヤバかった。



IMG_4979.jpg
50mより深い所は潮が複雑で、お祭りするので落とさないで~と船長。
水深は75m程。


IMG_4980.jpg
最初は釣れないので、プシュットな


IMG_4981.jpg
ファーストヒットはスルメイカ(19:55)


IMG_4982.jpg
釣れないので早々に場所移動 20:50 



IMG_4983.jpg
50分ほど走りました



さあパラシュート投入し


釣り再開?


と思いきや

IMG_4984.jpg
ロープが切れる事、3回


船長親子が汗だくになって復帰。


その後は、ポツリポツリ釣れます

棚も10m~50mとコロコロ変わり単発が多いので

数が伸びません。


3時半ごろから、疲れて寝っ転がってました



IMG_4986.jpg
4:40納竿


IMG_4988_201908131123188f8.jpg
6時帰港

結局は20杯弱と貧果ですなぁ


IMG_4989_20190813112320097.jpg
初日は刺身、スルメでイカメシと日本酒で轟沈


IMG_4990_20190813112321ee3.jpg
2日目はゲソ醤油バター、煮物

3日目は何にするかな?





プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ