fc2ブログ

磯ブーツ

前回の釣行時に穴が空いたブーツを買い替え


以前のファイアブラッドのブーツはブログを遡って見ると

9年前に購入し約90釣行してましたので

十分もったと思いますが大分前から自立せず

足首でクニャっと曲がってました。

軽い浸水もしてました(笑)


交換用ソールは3回くらい変えたかな?


同じくシマノ等のメーカーで底を張り替えれるブーツは

大体¥25,000しますし、変えソールも¥6,000弱しますね


悩んだ挙句、フェルト張り替え不可の安価なブーツを

3シーズン位で買い換える事にしました。

プロマリン FTE-303 LL フェルトスパイク


2023111913034764e.jpeg
フェルト厚は12mm程


20231119130344cf2.jpeg
裾をマジックテープ縛っても海水が逆流?して

靴の中に浸水する事が有りますので

上部を閉めれるのは良いかと思います

202311191303452f6.jpeg
黄色ラインが赤だったら好みだったんですが

ズボンで隠れるのでOKですね

ちなみに¥6,000でお釣りが来ます




スポンサーサイト



秋磯の準備

11/3に磯へ突撃しますので準備を。


去年にあやねパパさんから物々交換した

PE0.8号を下糸無しで150m巻ました

パパさんの鬼合わせでは高切れするので

要らないっとの事で有難く頂きました。

逆巻に巻いたので高切れしないで欲しいなぁ


このライン巻きも長い事、使ってるな〜


オモリグ用のPE

オモリグに使うスピニングに巻くPEを購入


20230909123246314.jpeg
安心の0.8号 10mごとのマルチカラー

ネットで格安PEを買おうと思いましたが

太すぎるとのレビューが多いので

国産のサンラインをポチッとな


200mで送料無料の1100なら十分安いと感じます。



20230909123243ee1.jpeg
カルディア2500浅溝スプールに

100m 7分目?ほど巻ました

使うのは来年なのに気が早いですな(笑)


オモリグ仕掛け

前回の釣行で若船長がオモリグで

バンバン釣ってたので真似て見ようかと思い

少しだけ買ってみた。

シマノのエギはフラッシュブーストと言いまして

光ります。

たまたま安売り中だったんですが

若船長が光エギって言ってたので

お高いですが買ってみた。


来月の釣行で試してみます。

セール

釣具屋さんのセールで購入した物は

グレ針の12号と13号

ハリス8号



どちらもスルルーや磯夜釣り、イカ鯛で使えますね。

スルルー針はデカすぎると思い釣具屋さんで

散々見比べた結果、グレ針をチョイスしました。


プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ