出張
先週は水曜日から金曜まで静岡に出張でした。
洋風居酒屋や寿司などを御馳走になってました~
と
調子に乗ってたら
帰りの新幹線が京都駅目前で停車
車内のアナウンスで
「姫路駅でお客様が線路に入り新幹線と接触しました」
・
・
・
・
・
あ゛~~~
これは暫く動かないパターン・・・
ノロノロ運転を繰り返し京都駅に到着。
この時点で「復旧には1時間程かかります」との事でしたので
新幹線を諦め在来線で帰宅
かなり疲れましたな。
新幹線が復旧したのは、自宅に着いた頃でした。
結局2時間以上止まってた感じなので、
在来線で帰って来て正解でした。

今回のお土産は
ハロウィン仕様の「うなぎパイ」と静岡の地酒です。
翌日は次女をピザ作り


出来た頃に彼氏(次女)も来たので
美味しい様な
美味しく無い様な
複雑な味
洋風居酒屋や寿司などを御馳走になってました~
と
調子に乗ってたら
帰りの新幹線が京都駅目前で停車
車内のアナウンスで
「姫路駅でお客様が線路に入り新幹線と接触しました」
・
・
・
・
・
あ゛~~~
これは暫く動かないパターン・・・
ノロノロ運転を繰り返し京都駅に到着。
この時点で「復旧には1時間程かかります」との事でしたので
新幹線を諦め在来線で帰宅
かなり疲れましたな。
新幹線が復旧したのは、自宅に着いた頃でした。
結局2時間以上止まってた感じなので、
在来線で帰って来て正解でした。

今回のお土産は
ハロウィン仕様の「うなぎパイ」と静岡の地酒です。
翌日は次女をピザ作り


出来た頃に彼氏(次女)も来たので
美味しい様な
美味しく無い様な
複雑な味
昼からビール
誕生日
先週は、私の誕生日で
リクエストしたのは

牛肉!
と

マカロニサラダ
ケーキは

ど定番のデコレーションケーキ
初めて Enzerusu さんで
デコを購入してみました。
クリームはソコソコ甘目でスポンジもドッシリです。
良い意味での ザ・昭和 なケーキでした。
あーデコレーションケーキ喰ってるなぁ
っと安心できる甘さです。
リクエストしたのは

牛肉!
と

マカロニサラダ
ケーキは

ど定番のデコレーションケーキ
初めて Enzerusu さんで
デコを購入してみました。
クリームはソコソコ甘目でスポンジもドッシリです。
良い意味での ザ・昭和 なケーキでした。
あーデコレーションケーキ喰ってるなぁ
っと安心できる甘さです。
続・3回目

今回はエアープサン

レートを会社に提出するだけなので、3000円だけ換金

ガラガラでした。
全員で70人くらい? 大赤字ですね。
帰りは満席でした。

あいかわらず、ブリトーは美味しくない・・・

東横INNですが

今回は12階なので眺めはヨカッタです。
ほとんど雨でしたが (´;ω;`)

初日は焼肉~

締めの冷麺は、この店もイマイチ・・・

ごはんも忘れずに (゚∀゚)

チゲが辛いので、甘いものが欲しくなります。

昼ご飯に「鰻」を御馳走になりましたが
丼ぶりの方が好きですね。

2日目は、チーズタッカルビ
美味しいです。


締めは、ご飯を投入

買い物は3日目にすませ

タコの鍋



締めは麺ですね。

最終日は結構な雨

飛行機も遅れ、関空には1時間遅れ

今回のお土産。
もしかしたら7月に再訪韓するかも?