fc2ブログ

spider GTx truss TM2 BLACK 購入


最近と言うか

ずーっとですが平均2パットの36を超える事が多く

以前から試してみたいと思っていた

センターシャフトを購入

spider GTx truss TM2 34インチ

オデッセイ イレブンのセンターシャフトと迷いましたが

トラスと太めのアライメントが決め手になり

スパイダーに決定!


ネットだと赤色モデルだとお安いですので

狙ってましたが店舗で実物を見ると

赤色が明る過ぎるなぁと感じ


黒のベントシャフトは在庫があったので

店員さんに黒のセンターシャフトは?と訪ねると

九州の店舗から取り寄せで、お値段は……


おおっ


黒のネット価格よりも下回って来たやん(*゚∀゚*)

即答で「注文よろしく~」と言っちゃいました

しかも予定より早く到着したので

自分でガラスコーティングし翌日のラウンドで

即投入しました。



20231125172544c9f.jpeg
右はPXG

太めのアライメントが利き目が右の私には良い感じです
スポンサーサイト



SWリシャフト

サンドウェッジを島田 K's wedge NW110にリシャフト

7月にアイアンからの流れのままK's 8001にウエッジも

変更してましたがSWは少し重くても良いかな?と思い

欠品続きでしたがようやく入手出来たので交換

202310012049486b9.jpeg
先端もメッキを剥がして接着


2023100120495989d.jpeg
SWにはバックライン無しの50g

ついでにウッド系もイオミック2.3から細くする為

買いだめしていたバックライン有りに交換

#4 ユーティリティには少し軽めの48g弱をチョイスして

バランス調整しました。


SWも重さで振るイメージができたし

ウッド系も右手が使える分、スライスが減りました( ^ω^ )

スリクソン

今年の

ふるさと納税で

スリクソン z-star XV 2ダース

冬場は硬く感じると思いますので気温が

高い時に使って見ます




20230909123244c98.jpeg
デフレ グリップと送料無料の帳尻合わせで両面テープ

グリップは8本で1300ほどで送料無料込!

前回購入し若干細目ですが重量もある程度

揃ってましたので

バックライン有り2セット

バックライン無し1セットをまとめ買い(笑)


バットカットしたりする際に

グリップを頑張って抜いて再利用したり

してましたが、この値段なら遠慮なく

ぶった切りですね~


アイアンリシャフト

三連休で磯に行くつもりでしたが

風向きが悪く延期になりましたので

アイアンのンリシャフトをしてました。


以前に島田ゴルフ K's 8001(Sのワンフレックス)を

そのまま組んだのでフレックスSでした。


身体の調子が良い時はSでも良い球が打てますが

寒い時期や調子が悪い時にはチト厳しい感じでした。


そこで番手ずらして柔らか目に組み直そうと思い

#4を新品で購入。


直後に#5~Pまでも新品がお得な値段で売ってるのを見つけ
思わずポチッとな。

結局同じシャフトを2セット所持する事になりました。


20230716172853e9b.jpeg
以前に購入した際に余っていたウェッジ用も有りましたので

アプローチとサンドウェッジまで同じシリーズで組上げ。

  
     ヘッド重量   シャフト(カット後)

#5    256.8          98.64
#6    264.17        97.72
#7    270.72        98.57
#8    277.6          99.1
#9    286.0          98.0
PW   293.81        100.8
AW   297.55        99.8
SW   298.3          98.8

20230716172855b13.jpeg
グリップは格安@165 

8本セットの内7本は50.5g 1本だけ49gでしたが

値段を考えると十分ですね。

軽い物はSWに使用



202307161728544d3.jpeg
リシャフトに慣れてきましたが流石に8本だと

時間が掛かりました。



翌日、打ちっ放しで振ってみると

グリップが少し細くなったのもあると思うのですが

捕まりが良く球も上がり易くなり番手ずらし

した甲斐があった様です。


来週のラウンドでも上手く行けば良いな〜



父の日

少し前になりますが、今年の父の日は

20230618160723aad.jpeg
長女からは、ワコールの靴下


20230618160733c60.jpeg
次女からは、アイアンカバー



20230618160724490.jpeg
マジックテープでは無く

ネオジウム磁石で開閉できるスグレモノ

無くさない様に気をつけよう。
プロフィール

zaki2nd

Author:zaki2nd
大阪在住のzakiです。
最近は釣りにハマっており
南紀に出没しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
アクセス
タイドグラフ

Powered by FC2ブログ